山形国際ドキュメンタリー映画祭が山の文化に触れるミニ映画祭を開催。 | 映画 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 映画

    2016.08.29

    山形国際ドキュメンタリー映画祭が山の文化に触れるミニ映画祭を開催。

     

    ピクチャ 2

    2016年の「山の日」制定に合わせ、山形国際ドキュメンタリー映画際2017のプレイベントとして2016年9月9(金)~11日(日)の3日間、山形市にあるフォーラム山形で、「山の恵みの映画たち2016」が開催されます。
    『黒部の太陽』、『クライマー パタゴニアの彼方へ』、『北壁に舞う』、『里馬の森から』、『雪稜に熊を狩る』、『越後奥三面』など、山をめぐる映画が計13作品上映される予定です。

    上映に合わせて、9月10日(土)には、三浦秀一さん(東北芸術工科大学教授)×蔦哲一朗さん(映画監督)×庄司樹さん(林業家)×尾立愛子さん(グリーンイメージ国際環境映画祭 事務局長)のトークショーなども行なわれます。

    映画を通して、山々や自然の多種多様な側面にふれてみては、いかがでしょうか。

    期間:2016年9月9日(金)~11日(日)
    場所:フォーラム山形(山形市民会館南となり)
    問合せ:主催◆「山の恵みの映画たち2016」上映実行委員会
    主幹◆山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局(023-666-4480)
    http://www.yamagatari2016.net/index.html

    NEW ARTICLES

    『 映画 』新着編集部記事

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    登山映画おすすめ紹介!邦画・洋画ならこれを観てほしい

    2025.09.29

    純沖縄産ラム酒を作る挑戦を描く『風のマジム』ほか、BE-PALおすすめの9月新作映画3選

    2025.09.24

    クジラと泳ぐ、1025kmをひたすら歩く…様々な追体験ができる夏のイチ推し映画4選

    2025.08.21

    映画『炎はつなぐ』の監督に聞く、和ロウソクの炎がつなぐ職人技

    2025.08.08

    『生きがい IKIGAI』『フェイシング・モンスターズ』BE-PALおすすめのこの夏に観たい映画2選

    2025.07.25

    梅雨シーズンは映画鑑賞がいいね!自然や旅を舞台にした注目作3選

    2025.06.16

    上野樹里さんにインタビュー!海鳥が主人公の映画『パフィンの小さな島』の魅力を聞いた

    2025.05.25

    ドキュメンタリー映画『ただ、愛を選ぶこと』のパパに直撃インタビュー!

    2025.05.23