(画像 1 / 22)
カルディの麻辣ペッパーで担々麺を作ります。
(画像 2 / 22)
ミル付きボトルでおしゃれです。
(画像 3 / 22)
痺れるような辛みが特徴の花椒がブレンドされています。
(画像 4 / 22)
こちらが今回使用した材料です。
(画像 5 / 22)
青菜があると見た目も本格的に。
(画像 6 / 22)
下ごしらえが面倒な場合は刻みネギでも。
(画像 7 / 22)
中華麺を茹でていきます。
(画像 8 / 22)
お湯があふれないようご注意を。
(画像 9 / 22)
麺はボウルに取っておきます。
(画像 10 / 22)
チンゲン菜は冷水で色止めをしておきましょう。
(画像 11 / 22)
香りを引き出しましょう。
(画像 12 / 22)
香りが立ってきたらシーチキンを加えます。
(画像 13 / 22)
麻辣ペッパーで味付けします。
(画像 14 / 22)
シーチキン肉味噌の完成です。
(画像 15 / 22)
まずは調味料だけをよく混ぜます。
(画像 16 / 22)
アッという間にスープの完成。
(画像 17 / 22)
スープに麺を入れます。
(画像 18 / 22)
シーチキン肉味噌をたっぷり乗せましょう。
(画像 19 / 22)
チンゲン菜は水気をしっかり絞りましょう。
(画像 20 / 22)
ラー油を回しかけて完成!
(画像 21 / 22)
肉味噌、スープのコクに絡む痺れるような辛みがやみつきの味わい。
(画像 22 / 22)
花椒マニアはぜひお試しを!