(画像 1 / 13)
「危険エリア脱出体験シミュレーション」のコーナー。体験は1組5分、最大2名1組で実施されました。
(画像 2 / 13)
「ネクストマンダムミドルカットセーフティ」4,900円(税込み)
(画像 3 / 13)
「踏抜防止インソール」795円(税込み)
(画像 4 / 13)
「ヘルメット スチロール入り」2,954円、「コンテックアクア ヘッドライトPRO」1,900円、「BAG in レインジャケット」3,900円(いずれも税込み)
(画像 5 / 13)
「TAKUMI X2 耐切創天然ゴム背抜き手袋」399円(税込み)
(画像 6 / 13)
これぞ完全装備!バックパックは「ジョイントバックパック ファイナルエディション」5,800円(税込み)
(画像 7 / 13)
いざ、挑戦!
(画像 8 / 13)
あらゆるものが散乱した道をハラハラしながら進む。
(画像 9 / 13)
ヘッドライトを点灯。レンタルしたものですが、扱いに慣れていなくても一発で点きました。
(画像 10 / 13)
実際に停電した街はこんな感じなのかも。
(画像 11 / 13)
足元は瓦礫や大きな石などがあり、とても不安定。
(画像 12 / 13)
災害時は、水の中を歩く想定も必要。
(画像 13 / 13)
普段使いできるアイテムの中にも、災害時に役立つものがあります。