知床のヒグマ猟師が10年愛するクルマ「トヨタ/ランドクルーザー80VX ’97年式」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマ

    2017.01.02

    知床のヒグマ猟師が10年愛するクルマ「トヨタ/ランドクルーザー80VX ’97年式」

    「獲物には敬意を表したいから、でき るだけ荷台に積む」ものの、庭先で獲れた大物は草地を引いて運ぶ。

    「獲物には敬意を表したいから、できるだけ荷台に積む」ものの、庭先で獲れた大物は草地を引いて運ぶ。

    「冬には吹き溜まりを越えるため、何度も車を突っ込んで雪をどけることもある。だから、バンパーが丈夫で鉄板の厚いランクルがいいのさ」

    現在使っているランクルは2台目で、すでに走行距離は33万㎞を超えている。
    「北海道じゃ、ちょっと出かけても往復1000㎞が当たり前。それでも、猟をするには狭すぎる。いつか猟をしながらカムチャッカなんか旅したら、楽しいだろうなぁ!」

    「大雪のときは、降りこめられ るのに備えて厚手の寝袋とスコップを用意しておく。車を部屋のように思ってはだめ」

    「大雪のときは、降りこめられるのに備えて厚手の寝袋とスコップを用意しておく。車を部屋のように思ってはだめ」と久保さん。

     

    【おまけ:達人の道具拝見】

    秋田の阿仁マタギに特注した両刃のフクロナガサと小刀。

    秋田の阿仁マタギに特注した両刃のフクロナガサと小刀。

    ライフル。サコー社のフィンベアー338マグナム。

    ライフル。サコー社のフィンベアー338マグナム。

     

    ◎構成/藤原祥弘 
    ◎撮影/知床ネイチャーオフィス藤川友敬、田村憲夫(草原)、高橋宗正(エゾシカ猟)

    NEW ARTICLES

    『 クルマ 』新着編集部記事

    価格は?内装は?どのくらい積める?ウワサのいすゞトラック「エルフミオ」に乗ってみた!

    2025.05.04

    装備充実!マリナ’RVの軽キャンパー「キャビン2ミニ ハイドアウト」なら、すぐに旅へ行けるのだ

    2025.05.02

    北海道の道の駅おすすめランキングを紹介!【2025年最新版】

    2025.04.27

    ボルボ「XC90」のサイズ・価格・内装は?埼玉・小川町ドライブでチェックしてきた

    2025.04.26

    日本にキャンピングトレーラーの魅力を伝えた「インディアナ・RV」創業者が語る54年の歩み

    2025.04.26

    キャンピングカーで「弘前さくらまつり」へ!夜には個性派RVパークで温泉三昧。駐車場情報も

    2025.04.24

    サイズはどうなった?収納量は?…大人気すぎる5ドアの「ジムニーノマド」は本気の四駆だった

    2025.04.22

    【ヨーロッパ・バンライフ準備編】車中泊旅を始める前にそろえたリアルな装備とアイテムを紹介

    2025.04.22

    松本明子さんの軽キャンレンタル事業、年間収支はどんな感じ?具体的に答えます

    2025.04.21