大人気のフランス的箱バン!ルノーの「カングー」がキャンピングカーになったぞ。 | キャンピングカー・車中泊 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2017.03.26

    大人気のフランス的箱バン!ルノーの「カングー」がキャンピングカーになったぞ。

     

    _1160835

    1961年に登場し、ルノーを代表するコンパクトカー「キャトル」の商用車バージョン「キャトル・フルゴネット」をはじめとして、1985年デビューの「エクスプレス」も引き継ぐ形で誕生したのが、ルノー「カングー」

    日本国内では2002年に初代がデビューし、2009年に2代目へと進化した。広大な室内スペースや、愛らしいスタイルは、日本国内でのファンも多く、オーナーズミーティングも開催されるほどの人気グルマである。

    昨年には、1.2リッターターボにデュアルクラッチ式6段AT組み合わせた新グレードも登場し、走りや燃費にも魅力が増している。

     

    まるでバスクシャツのように、男女問わず似合うのが「カングー」の魅力。さらに、適度な道具感や愛嬌があるスタイルは生活臭を感じさせないのもいい。そんなお洒落な「カングー」をベースに、キャンピングカー風に仕上げたのが、こちらの「カングーポップ」だ。

    _1160703

    パッと見はノーマル「カングー」との違いに気づくこともほとんどないが、天井部分のポップアップルーフを開ければ、ただでさえ広い車内が、よりいっそう開放的な空間に早変わり。

     _1160725 _1160778

    「ホワイトハウス」というメーカーは日本で一番ポップアップルーフを製作しているだけに、2ピース構造による強固な作りや耐久性は折り紙付き。

    _1160772

    ルーフテント部分にはメッシュウィンドーも装備され、通気性がよく夏場でも快適だ。

    _1160763

    ルーフベッドのサイズは1880×1030mmと大人2人がゆったり寝られる設計。

       _1160750_1160761

    セカンドシートを前倒しして、荷室と合わせてセットするマルチソファーベッドは、荷室を広く使いたいときは取り外しもでき、秀逸。

    _1160795

    リヤゲート側からコの字のソファでまとめたレイアウト。女性や子供でも簡単にベッド展開が行えるのもうれしいポイント。こちらのベッドサイズは1830×1130mm。

    _1160792

    生地は、テキスタイルオレンジのほか、フェードブルーも用意。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    キャンピングカー生活2年9カ月で実感した「持ってて良かった」車の修理道具10選

    2025.10.12

    シンプル装備でOKなら238万円から!スタイル・機能・価格で選べる軽キャンピングカー「ラクネル」

    2025.10.04

    ソト遊び用の1BOXならバンテックのキャンピングカー・アストラーレ「NSビアート」がお得!

    2025.10.02

    キャンピングカーに登山・キャンプギアから日用品まで全部入れてみた!旅する夫婦の収納術

    2025.09.20

    タレント・松本明子さんに聞いた!軽キャンピングカーレンタルでの驚きの忘れ物事件簿

    2025.09.19

    これホントに軽自動車!? 高級感あふれるキャンピングカー「ルネッタ」で贅沢な車中泊を!

    2025.09.16

    「ジムニー」で車中泊ができる!意外と広いフルフラットで快眠だ

    2025.09.10

    マリナ’RVの「ペットに優しい軽キャンピングカー」が標準装備てんこもりでお値段362万円~!

    2025.09.09

    スロベニアからアドリアモービルのトレーラー「アクション391PH」がやってきた!

    2025.09.05