この夏ゼロから始める!道具、コツ、レシピまで「サビキ釣り入門」
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 釣り

    2020.06.17

    この夏ゼロから始める!道具、コツ、レシピまで「サビキ釣り入門」

    私が書きました!
    魚釣り&魚料理ライター
    博多湾大好きおやじ
    「博多湾でのおかっぱりフィッシング」を追求する専門学校の教師。釣歴35年。黒鯛の落とし込み釣り、キス・ハゼ投げ釣り、カサゴの穴釣りなどを中心に釣行。手作りの仕掛けや100円ショップグッズを活用した節約フィッシング、釣魚料理も得意。

    皆がニコニコしてしまう!誰でもその日からハマるサビキ釣り

    誰でも!最初のその日から!楽しめるのがサビキ釣り

    釣りってどんなイメージありますか?難しい?のんびり? 色々なイメージがあると思いますが、釣りの中でも「サビキ釣り」は、初心者にもファミリーにも、始めたその日から楽しめる、とってもワクワクの釣りです。

    サビキ釣りの楽しさは、「とにかく釣れる」ということに尽きます。単純に竿を上下に動かすだけで、手元に伝わる「ブルブルッ」という何とも言えない魚の反応が味わえますので、病みつきになります。

    サビキ釣りは、夏から秋にかけてが、メインシーズンです。対象となる魚はアジやサバ、イワシなど、食卓でもお馴染みの魚です。それらの美味しい魚が、ビックリするほど手軽に釣れるわけですから、釣りの後の晩御飯も、さらに楽しみです。

    サビキ釣りに必要なのは、実はこれだけ!

    サビキ釣りの必須グッズ

    誰でも釣れて楽しいサビキ釣りですが、でも、道具が大変そう?いえいえ、実はそうでもありません。初めてサビキ釣りにトライする人に、必要な道具を、分かりやすく解説します。

    安価なロッドでも楽しめるサビキ釣り

    サビキ釣りのロッド(竿)

    基本的にはどんなロッドでもよいのですが、条件が二つあります。ひとつは、穂先が固すぎないことです。穂先が固いと、力がダイレクトに針に伝わるため、せっかく釣れたアジを逃がしてしまいやすくなります。

    もう一つは、仕掛の長さによっては、短い竿は使えないことがあるということです。仕掛けの巻取りが出来ないからです。基本的には長めが有利ですが、2.4mから3.6mが理想です。お子さんやビギナーの方には、1.8mでもOKです。

    スピニングリールであれば基本どれでもOK

    サビキ釣りのリール

    小型~中型スピニングリールが良いでしょう。高価なものである必要はありません。多くのスピニングリールに搭載されているドラグ機能(大物の魚がかかった時に自動で糸が出る機能)すらも、特に必要ありません。

    釣り具屋さんのワゴンセールで売っているものや、中古品のリールでも、全く問題ありません。

    大は小を兼ねると言いますが、大きいリールは逆に不利です。サビキ釣りでは、ほぼ一日中竿をしゃくる動作をするため、軽いリールが好まれます。

    サビキとアミかごのセットでサビキ釣り仕掛けの完成

    サビキ釣りの仕掛け

    サビキ釣りの最も大きな特徴は、その仕掛けの構造にあります。たくさんの針がついているハリスの一番下に、餌を入れる「アミかご」をつける構造になっています。

    初めての人は、「ショートサビキ」といわれる、寸法の短い仕掛けや、ハリスとアミかごがセットになっている仕掛けがおすすめです。

    サビキ釣りだけでなく、多くの釣りの必須アイテム、水取りバケツ

    水取りバケツ

    魚釣り全般に活躍する道具です。あらかじめ水を汲んでおき、手が汚れた時に洗ったり、魚が釣れた時に一時的に水取りバケツに保存したりします。

    さらに、口のところに網状の蓋が装備されている水取りバケツは、釣れた魚が飛び出していかないようにした工夫です。

    この蓋を活用して、水中に沈めておくことによって、魚を完全に活きた状態にして保管することもできます。

     

    釣れたアジを掴むときはご用心!フィッシュグリップ

    フィッシュグリップ

    魚をつかむ道具です。アジは腹びれのところに太いとげがあり、手で掴んでいるうちに結構刺されます。楽しく釣っている時はあまり気づかないのですが、後で少し痛みます。

    魚が釣れた際は、決して素手では触らないようにしましょう。掴む際の道具としては、フィッシュグリップという専用の道具があります。

    フィッシュグリップが無ければ、料理用のトングでも充分です。お子様やビギナーの方は、トングの方が使い勝手が良いかもしれません。もし、魚を掴む道具を忘れたら、タオルでもOKです。

    釣れたアジを美味しく食べるためにもクーラーボックスは必要

    クーラーボックス

    余り大きいサイズは必要ありませんが、やはりクーラーボックスは用意しておきたいものです。本格的なクーラーボックスでなくても、発泡スチロールで出来た簡易的なものでもOKです。

    クーラーボックスは、釣れたアジの他に、飲み物や食べ物を冷やしておく意味もあります。氷は前日までに作っておくか、コンビニでも購入できます。

    その際、氷は直にクーラーに入れず、必ずビニル袋などに入れて使いましょう。魚に真水が直接触れると、水っぽくなって美味しくなくなるからです。

    アジは釣り方次第でこんなに釣れる

    サビキ釣りの釣り方、コツ

    サビキ釣りの釣り方はいたってシンプルです。この手順を繰り返すだけです。

    釣り方の手順

    1.仕掛けとアミかごをセットする。
    2.餌を入れ、海底まで落とす。
    3.上下に大きくしゃくって、アミかごの餌を拡散させる。
     下からふわっと、煙幕のように拡散するアミエビに惹きつけられて魚が集まり、仕掛けに
     ついている疑似餌を餌と間違えて食べるという寸法です。

    たくさん釣るコツ

    アジなどの回遊魚は、群れで移動します。群れに当たったら、その群れを留めるように、集中的に何度も餌を投入します。「足止め作戦」ですね。

    また、なかなか釣れないときは、釣れている人の近くにお邪魔して釣らせてもらうと、大漁が期待できます。その際は、「となり良いですか?」と一言断って横に入りましょう。釣りのマナーです。

    また、魚のアタリが出ても、すぐに巻き上げず、少し待ちましょう。アジは群れで移動しているため、二匹三匹と、一回に多くの魚をヒットさせる、「多点掛け」が効率的です。

    アジの刺身とタタキ。日本酒に合います!

    アフターサビキの楽しみ方【料理編】

    釣りの後のお楽しみと言えば、何といっても新鮮なお魚の料理ですね。今日の釣行のことを、あれこれ思い出しながら頂く魚料理は、最高のご馳走です。

    サビキ釣りでは、小ぶりなサイズで数が多いので、基本的にはサクッと出来る、簡単な料理方法がおすすめです。少し大ぶりなものは刺身、その他は素揚げや南蛮漬けなど、色々な楽しみ方があります。

    素揚げ

    非常に簡単に調理出来て、魚の味をじっくり味わえる料理です。小さいアジの場合、頭は取らずにえらの下から軽くワタを取って、あとは片栗粉で揚げれば終わりです。

    南蛮漬け

    アジなどの代表的な楽しみ方ですね。素揚げした魚を玉ねぎや人参のスライスを入れた南蛮酢に漬けます。酸味と甘さが魚の味に溶け込んで、夏らしい、さわやかな料理です。

    刺身、タタキ

    ちょっとハードルは上がりますが、少し大きめの魚は、ぜひお刺身で味わいたいですね。アジは指で身の端から皮を剥いで刺身にします。小さい魚は刺身というより、何匹かまとめて薬味(ネギ・生姜・味噌)と混ぜてたたくと、味わい深いお酒のお供になります。

    サビキ釣りでは、アジ、サバ、イワシなどの美味しい魚がたくさん釣れる!

    サビキ釣りをゼロから始めよう!まとめ

    サビキ釣りの楽しさや必要な道具、釣り方のコツ、釣行後の料理の楽しみ方までご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

    サビキ釣りは、手軽なレジャーですが、意外にハードルが高いと思っている方が多いのも、このレジャーの特徴ですね。もったいないですね。

    この記事を読んだ方は、きっと「結構手軽かも?」という感触を持っていただけたのではないでしょうか?

    この夏、ファミリーやカップルで、自然が手軽に満喫できる「サビキ釣り」にチャレンジしてみましょう!きっとあなたも、ハマることでしょう。

    NEW ARTICLES

    『 釣り 』新着編集部記事

    ハゼ釣りの時期は…冬もいける!大物も期待できるぞ~

    2024.12.06

    初心者でもかっ飛ぶ「ジグミノー」とは?遥か彼方の魚も釣れるぞ

    2024.11.13

    11月に海で狙える旬の魚種と釣り方を紹介!初心者におすすめの釣り方もあるぞ

    2024.11.06

    シマノ、DUELほか日本古来の釣り道具「エギ」の進化ぶりを解説!アオリイカにはこれだ

    2024.11.04

    DOD新商品はキャンプ…じゃなくて初の釣りアイテムだ~!竿がない釣り具など5アイテム

    2024.10.25

    夜釣りの必需品ヘッドライト!どこに装着するのが正解?

    2024.10.22

    小型青物イナダなどを狙えるライトショアジギングとは?シンプル&手軽で海釣り初心者におすすめ!

    2024.10.18

    シマノのルアーほか「サーフルアー」おすすめアイテム3選!うねうね動くのもあるぞ

    2024.09.26