締切間近!長野修平さんなどを講師に迎えた贅沢なアウトドアイベント | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2019.09.25

    締切間近!長野修平さんなどを講師に迎えた贅沢なアウトドアイベント

    錚々たる顔ぶれがワークショップ講師として登場!

    標高1955mもある剣山。2日目にこの中腹でワークショップを実施

    来たる104日(金)〜6日(日)に徳島県の剣山とその周辺にて、アウトドアショップ・UPI OUTDOORが企画する野外イベント「CRAFT & HIKE」が開催される。剣山といえば日本百名山の一つで、西日本で標高が2番目に高い山として知られる名山。登山スポットとして全国からハイカーが集まる人気の場所でもある。

    ギアを駆使してキャンプを楽しむ寒川さん(左)と長野さん(右)

    イベントでは、ブッシュクラフト、ファイアークラフト、ウッドクラフトの3つのわざ(クラフト)と登山(ハイク)のワークショップをとおして、UPI OUTDOORが扱うブランドを実際のフィールドで体験。それぞれのワークショップに専門の講師がつくので、体験したことがない初心者でも安心して参加できる。体験するブランドはモーラナイフ、ウールパワー、ソーヤーなど、メディアでよく取り上げられる人気が高いものに厳選。

    参加者にレクチャーする長野さん。こちらは他のイベントにて

    講師には、ネイチャークラフト作家の長野修平さんやアウトドアライフアドバイザーの寒川一さん、モーラナイフジャパン公認インストラクターの越山哲老さん、そして「Trip 四国の川の案内人」を主宰する牛尾健さん・愛子さんと豪華なメンバーが登場。人気の講師陣からじかに使い方や活用方法を教えてもらえるのは貴重だ。

    剣山の頂上にて。自然豊富なスポットなので写真撮影も映えること間違いなし

    高松空港に集合するところから始まり、送迎や食事(10月4日の夕食、10月5日の朝昼夕食、10月6日の朝食)は用意される。すでに一般での申し込みは締め切っているが、9月27日(金)までなら受けできるとのこと! 綺麗な山道と自然豊富な環境がある山頂付近で、本格的なアウトドア体験を味わってみては?

    イベント詳細

    ■日程:104日(金)〜6日(日)
    ■参加費:中学生以上の大人45,000円、小学生20,000円(すべて税込)
    ■集合・解散場所:高松空港
    ■定員:50
    ■申し込み方法:インターネットにて
    ■公式ホームページ:http://uneplage.co.jp/craftandhike/

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    東京・神保町「Cafe Lish」があだち充作品の世界観に!【あだち充画業55周年記念】コラボメニューが登場だ

    2025.11.11

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15