MC FOREST FARM[vol.11] 第5回「冬野菜の収穫とX’masリース&ダッチオーブン料理作り」参加者大募集! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2015.10.23

    MC FOREST FARM[vol.11] 第5回「冬野菜の収穫とX’masリース&ダッチオーブン料理作り」参加者大募集!

    撮影/藤 啓介

    撮影/藤 啓介

    世界各地で昔から受け継がれてきた伝統野菜「エアルーム野菜」を育てる、「MC FOREST FARM」プロジェクト。

    次回のイベントはXmas直前! 冬ならではの野菜の収穫体験とクラフト&料理ワークショップを行います。
    収穫するのは、黒い大根やカラフルな人参、ビーツやキャベツなど、珍しい冬野菜の数々。

    image2

     収穫した野菜を使って、スペシャルなXmasダッチオーブン料理を作っていきます。さらにXmas気分を盛り上げる、木の実などを使ったリース作りワークショップも。
    ランチの後は温泉タイムもあり、1日楽しめるプログラムです。ぜひご参加ください!

    採れたての野菜で、鍋をデコレーションしよう!(撮影/田川哲也)

    採れたての野菜で、鍋をデコレーションしよう!(撮影/田川哲也)

    DMA-yosukekashiwakura_C9A8194 のコピー差しかえ

    撮影/柏倉陽介

     

    日程 2015年12月19日(土)
    場所:農園リゾート「THE FARM」
    千葉県香取市西田部1309-29  ☎0478(70)5551 

    ※MC FOREST(東京都千代田区丸の内)から農地(千葉県香取市)まではバスで送迎。(7時半ごろ集合、18時ごろ解散予定)

     定員 40名(ひとりでも、グループ、家族でも参加できます)
    参加費:大人(中学生以上)3,000円
    子供(小学生)1,500 

    ●申し込み方法
    E-mail,FAX又はハガキに以下の項目を記入し、事務局までお申し込みください。

    ◆記入項目
    E-mail、FAX、ハガキともに件名に「12月19日 MC FOREST FARM申し込み」と記入のうえ、①代表者氏名(ふりがな)/性別/年齢 ②郵便番号/住所 ③電話番号/FAX番号 ④E-mailアドレス ⑤同行参加者全員の氏名(ふりがな)/性別/年齢を記載し、ご応募ください。

    *件名含め、必要事項をすべて記入していない場合は、受付できない場合があります。

    ◆申し込み締め切り
    E-mail、FAX、ハガキともに11月20日(金)必着有効。抽選の上、11月30日(月)ごろまでに当落通知と当選者には詳しいインフォメーションをお送りします。

    *携帯電話のメールなどでお申し込みの方は、事務局メールアドレスの受信を許可・登録をしておいてください。事務局より送信できない場合は参加不可とさせていただきます。

    ●申し込み先・事務局
    〒150-0011 東京都渋谷区東1-13-4 MATビル102
    有限会社ビーネイチャー内 
    MC FOREST FARM事務局あて
    FAX 03(6450)6482 (平日10:30~17:30)
    メールアドレス:be-pal@be-nature.jp

    *お申し込みの際の個人情報は、今回の企画に関するご連絡をはじめ実施運営に必要な範囲で利用し、その他の目的では利用いたしません。お客様のハガキ、FAX、データは本企画終了後速やかに断裁、消去し、6か月を超えて保有することはありません。*参加申込書にて今後のお知らせ送付を希望した方を除く。 

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06