【子どもが喜ぶハイキングコース】青梅丘陵で山あるきのあとは鉄道公園&アスレチック | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2015.11.10

    【子どもが喜ぶハイキングコース】青梅丘陵で山あるきのあとは鉄道公園&アスレチック

    ◎青梅鉄道公園をめざす7PA244774今回起点とした永山公園の一角には、「青梅鉄道公園」があります。旧国鉄が開設した公園で、SLや新幹線などの実物車両を保存展示しています。子鉄だけでなく、あらゆる世代の鉄道ファンが訪れる場所。ハイキングのあとに、鉄道公園でSLを見ながらお弁当、というプランに、3歳の息子はうれしさのあまり興奮して顔を真っ赤にしていましたよ。

    青梅丘陵ハイキングコース
    TEL0428-20-0011(青梅観光案内所)
    http://www.omekanko.gr.jp/main/index.php

    青梅鉄道公園
    TEL0428-22-4678
    http://www.ejrcf.or.jp/ome/

     

      渡部写真 

     

     

     
    渡部郁子(わたなべいくこ)
    フリーアナウンサー/ライター
    JFNアウトドア番組「JOYFUL LIFE」パーソナリティほか、アウトドア、温泉、音楽をテーマにさまざまなメディアで情報を発信中。ライフワークのフジロックほか、数多くのフェスで子連れスタイルを模索中。www.watanabeikuko.jimdo.com/

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    ヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!絶景と達成感が待っているおすすめの最高峰4座【中級編:2,000〜3,500m級】

    2025.08.25

    低山ハイキングの魅力とは?『東京近郊ミニハイク』著者・若菜晃子さんインタビュー

    2025.08.13

    蔵王連峰屈指の景勝地=御釜ハイキングと釣り堀を満喫!親子でキャンピングカーの旅

    2025.08.11

    はじめての小笠原諸島に行ってきた! 父島・母島で遊びつくすツアープランをご紹介

    2025.08.02

    ハイキング気分でヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!登山初心者にもおすすめの最高峰5座

    2025.07.30

    夏登山シーズン到来!九州の「くじゅう連山」デイハイクで、天狗ヶ城・中岳と御池をめぐろう

    2025.07.25

    女性だけの無料クライミングイベントに参加! アークテリクス主催の夜が最高すぎた

    2025.07.18

    夏山シーズン到来!暑さや虫対策まで登山で気をつけたい注意点は?

    2025.07.17

    キャンプ道具で登山はできる? そのまま使える道具・揃えるべき道具を紹介

    2025.07.16