ユニーク!CHUMS✕葛飾北斎コラボグッズが「ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」で登場 | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2025.10.04

    ユニーク!CHUMS✕葛飾北斎コラボグッズが「ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」で登場

    ユニーク!CHUMS✕葛飾北斎コラボグッズが「ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」で登場
    9月13日から11月30日までの期間、東京・京橋の「CREATIVE MUSEUM TOKYO」にて葛飾北斎の展覧会「HOKUSAI - ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が開催されている。そして、このたびアウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」では、同展覧会とのコラボレーションアイテムをリリース。

    Tシャツをはじめとするラインナップには北斎の“大波”とチャムスのマスコットキャラ“ブービーバード”が見事に融合されたデザインや、『北斎漫画』の中に登場する6つの表情をブービーバードで表現したユーモアあふれるアートワークが登場。CHUMSらしいあそびゴコロを北斎のエッセンスとともに楽しめる、今回だけのスペシャルコラボレーションとなっている。

    代表作「富嶽三十六景」の波がブービーバードに!

    紙と筆しかなかった時代における葛飾北斎の表現は、いまや世界を席巻する日本マンガやアニメのルーツともいわれている。「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」は日本の漫画の集中線やギャグ描写、さらにはアニメ原画といった現代のマンガやアニメの表現の原点ともいえる北斎作品に着目した新しい展示演出が話題だ。

    今回の展示に全面協力しているのは『北斎漫画』1,700冊を所蔵する古美術商・浦上蒼穹堂の代表・浦上満氏。質・量ともに世界一として知られる浦上コレクションの『北斎漫画』全15編をはじめ、多彩な読本(よみほん)の挿絵や『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』、さらに自らを“画狂人”と称した晩年の傑作『富嶽百景』全3編・102図や、本邦初公開となる幻の肉筆画16図など、出展作品は総数300点を超える。

    こちらは北斎の代表作「富嶽三十六景」神奈川沖浪裏(上)と、それをモチーフにしたコラボ作品(下)。よく見るとブービーバードの顔を浪に落とし込まれている。こちらはTシャツ、トートバッグ、手ぬぐい、キャンバスポーチがリリースされている。

    CHUMS x 葛飾北斎 浪裏 T-Shirt 6,000円。CHUMS x 葛飾北斎 浪裏 Tote Bag 4,000円、CHUMS x 葛飾北斎 浪裏 Canvas Pouch 3,500円、CHUMS x 葛飾北斎 浪裏手ぬぐい 3,000円

    さらに北斎漫画「百面相」十編でも、笑い誘う6人の顔芸をブービーバードに落とし込んだデザインのアイテムが登場。こちらもTシャツとトートバッグ、さらにソックスもある。

    CHUMS x 葛飾北斎 漫画 Pocket T 6,000円、CHUMS x 葛飾北斎 漫画 Socks 2,000円、CHUMS x 葛飾北斎 漫画 Tote Bag 4,000円

    これらのアイテムは、展覧会内ストアおよびCHUMS ONLINE SHOP、CHUMS直営店で取り扱っている。北斎好きはもちろんのこと、外国人へのお土産やプレゼントにも喜ばれそうだ。

    HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展
    会期 2025年9月13日(土)〜11月30日(日) 
    会場 CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F)
    開館時間 10:00〜18:00 ※毎週⾦・土曜および祝前日は20:00まで開館 ※最終入場は閉館の30分前まで
    特別協⼒ 浦上蒼穹堂
    展覧会公式サイト https://hokusai2025.jp

    あわせて読みたい

    『チャムス』から新型テント登場! タープと組み合わせて快適空間を!

    『チャムス』から新型テント登場! タープと組み合わせて快適空間を!

    CHUMS(チャムス)/ダブルホットサンドイッチクッカー

    CHUMS(チャムス)/ダブルホットサンドイッチクッカー

    CHUMS(チャムス)/チャムスフォールディングワゴン

    CHUMS(チャムス)/チャムスフォールディングワゴン

    “コーヒー豆かす”をアップサイクルした機能性アウターからすべては始まった!業界の壁を越えた『ECOALF』の素敵な展開

    “コーヒー豆かす”をアップサイクルした機能性アウターからすべては始まった!業界の壁を越えた『ECOALF』の素敵な展開

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    防水パンツで水遊びも突然の雨でも快適に!選び方&おすすめウェア5選

    2025.10.04

    軽い着心地だけじゃない!マウンテンハードウェアの人気「エアメッシュシリーズ」が進化したっ

    2025.10.01

    シェルジャケットとは?構造や選び方を徹底解説

    2025.09.28

    キャンプにおすすめのキャップ15選|日常使いも!アウトドアブランドの人気キャップを紹介

    2025.09.28

    軽い・暖かい・動きやすい!スノーピーク新作「Easy Cloth」シリーズはストレスフリーなのだ

    2025.09.26

    アウトドア向け速乾Tシャツ15選!登山や汗をかく日こそ高機能Tシャツがおすすめ

    2025.09.25

    【モンベルのおすすめジャケット8選】軽量・高機能・高コスパなアウターが集合!

    2025.09.24

    川遊びにはライフジャケットを!大人用・子ども用のおすすめ7選

    2025.09.22