いざ冒険へ!マムートとプロトレックのサステナブルなコラボウオッチ | 時計 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • いざ冒険へ!マムートとプロトレックのサステナブルなコラボウオッチ

    2022.11.05


    1862年にスイスで誕生し、今年で創業160周年を迎えたアウトドアブランド「MAMMUT(マムート)」と、本格アウトドアウオッチ「PRO TREK(プロトレック)」とのコラボレーションアイテム「PRW-61MA」が登場。「PRO TREK」の機能性はそのままに、「MAMMUT」らしいデザインや素材を採用している。

    両ブランドの思いから、サステナブルな素材を採用

    「PRW-61MA」は、クロスバンドに「MAMMUT」オリジナルの「Alpine AOP(All Over Print)」と呼ばれる雪山の景色をイメージしたモノクロ柄をプリント。ワンポイントで、おなじみのマンモスロゴをあしらっている。また、時分針やボタンなどには「MAMMUT」のブランドカラーであるオレンジを差し色として配し、3時の位置にはブランドロゴをレイアウトした。

    雪山の景色をプリントしたクロスバンド(右)と、交換用バンド(中央)

    雪山の景色をプリントしたクロスバンド(右)と、交換用バンド(中央)

    「MAMMUT」は生産プロセスから有害物質の使用を排除するなどサステナブルな製品展開を行い、一方の「PRO TREK」は今年3月からエコ素材のバイオマスプラスチックを時計パーツに初採用した。そんな両ブランドによるコラボであることから、「PRW-61MA」でもサステナブルな素材を使用。

    クロスバンドに再生PET素材、ソフトウレタンバンドにトウゴマの種やトウモロコシから抽出した成分を含むバイオマスプラスチックを採用した。機能面でも、蛍光灯などのわずかな光で駆動し、定期的な電池交換が不要なタフソーラーを搭載するなど、環境負荷低減に配慮している。

    PRW-61MA -1AJR

    • 主な仕様:10気圧防水、耐低温仕様(-10℃)、タフソーラー、標準電波受信機能(マルチバンド6)、針位置自動補正機能、針退避機能、ワールドタイム(29都市)、方位計測機能、気圧計測機能、高度計測機能、温度計測機能、1/1000秒ストップウオッチ、タイマー、時刻アラーム5本、フルオートダブルLEDライト(スーパーイルミネーター)
    • 価格: 64,900円
    • 発売日:11月4日より、マムート公式オンラインストアなどで先行発売。「PRO TREK」販売店舗では、11月11日より順次販売

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 時計 』新着編集部記事

    「TRIWA」と環境保護団体「POW」のコラボウォッチで環境保護にも貢献!

    2023.04.22

    室内光でも発電する!アウトドアで輝くナイロンベルトのシチズンクロノグラフ

    2023.01.29

    アウトドアGPSウォッチの雄、ガーミンの新作はアナログ針付きのハイブリッドだ!

    2022.12.15

    Google製OSを搭載!アウトドアでの使用もバッチリな「TicWatch Pro 3 Ultra GPS」を試してみた

    2022.10.27

    デザインのモチーフはブッシュクラフト!PRO TREKの最新モデルがかっこいい

    2022.09.22

    1週間使ってみてわかった、新作スマートウォッチ「Amazfit T-Rex 2」の魅力とは

    2022.07.12