携行しやすいボトル型浄水器はカタダイン「ビーフリー」!ソフト素材、底マチなし、小容量のUL仕様 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ドリンクボトル・水筒

    2025.06.20

    携行しやすいボトル型浄水器はカタダイン「ビーフリー」!ソフト素材、底マチなし、小容量のUL仕様

    携行しやすいボトル型浄水器はカタダイン「ビーフリー」!ソフト素材、底マチなし、小容量のUL仕様
    ポータブル浄水器はストロー型とボトル型に大別される。ストロー型は水を直接吸って使うためボトルが付属せずコンパクトなのが利点だが、水を運べないのが難点。一方、ボトル型は水を運べるが、かさばるのが難点。

    しかし、ここに両者の難点を克服したボトル型がある。KATADYN(カタダイン)の「ビーフリーAC 0.5L」だ。

    登山や災害に役立つウルトラライト浄水器

    クルクルと薄く丸められる

    「ビーフリーAC 0.5L」は、ボトル部分がやわらかいTPU(熱可塑性ポリウレタン)でできていて、ペシャッとつぶすことができる。ソフト素材でできている商品は他にもあるが、これは底マチがないのでクルクルと薄く丸めることができる。しかも、容量が少なめの500mlだから、なおさら小さくなる。

    半透明のTPU素材。総重量は約72g。
    底マチがないから丸めると薄くなる。
    逆さにしてぎゅっと押すと浄化された水が飛び出してくる。

    微生物、バクテリアのほか臭いも除去

    気になる浄化については、フィルターを2段階にすることで性能を高めている。1段階目は「ホロファイバーフィルター」。0.1 ミクロン(0.0001㎜)の微細孔をもつマカロニ状の膜が微生物を99.9%、バクテリアを99.9999%除去する。

    2段階目は「活性炭フィルター」。細孔が複雑に入り組んだ活性炭繊維が臭いの元となる物質や塩素等を吸着し、不快な臭いや味を軽減する。

    ループでバックパックなどに装着可

    ホロファイバーフィルターのネジ部分にループが付いているのも特徴で、カラビナや紐を通してバックパックやパンツなどに装着できる。ここでも、ソフトな素材、底マチなし、小容量がメリットになっていて、吊り下げたときに邪魔にならない。

    また、たたんだときのコンパクトさは、災害用として保管するときに役に立つ。いっそ家族の人数分用意してはいかがだろうか。

    ショルダーハーネスに装着。ソフトだから体に当たったときに痛くない。
    清涼感のあるカラーリングも魅力。水がおいしそうに見える。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」で購入できます。

    ビーフリーAC 0.5L/KATADYN(カタダイン)

    9,900円(税込)

    NEW ARTICLES

    『 ドリンクボトル・水筒 』新着編集部記事

    ロゴス40周年記念の数量限定アイテムがクール!「Enjoy Outing!」な3アイテムがラインナップ

    2025.07.18

    ストロー付き水筒おすすめ3選|おしゃれで便利!大人向け・子ども向けモデルも紹介

    2025.07.13

    夏の必携アイテム「保冷ボトル」おすすめ20選! 保冷力の目安がわかるテスト結果も紹介するぞ

    2025.07.09

    コーヒーにおすすめのボトル8選|保冷保温どっちもOKなど一年中使えるボトルを厳選紹介!

    2025.07.09

    ニトリのステンレス水筒ってどう?コスパ抜群なその実力に注目!

    2025.06.28

    氷が飛び出さない中栓がいいね!「LOGOS 真空デザインボトル」はメンテナンスもラクちん

    2025.06.22

    保温力最強の水筒13選!容量別のおすすめやシーン別の選び方

    2025.06.21

    ル・クルーゼから創業100周年記念ロゴ入りの日本限定ボトルが登場!カラーは2種類

    2025.06.14