1月31日~2月3日「ジャパンキャンピングカーショー2025」開催!約400台の最新&定番キャンピングカーが集結だ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2025.01.30

    1月31日~2月3日「ジャパンキャンピングカーショー2025」開催!約400台の最新&定番キャンピングカーが集結だ

    1月31日~2月3日「ジャパンキャンピングカーショー2025」開催!約400台の最新&定番キャンピングカーが集結だ
    「ジャパンキャンピングカーショー」と言えば国内最大級の規模を誇るキャンピグカーの祭典。

    今年は1月31日(金)~2月3日(月)の4日間、千葉県・幕張メッセの国際展示場1〜6ホールにて開催されます。ここではキャンピングカーの最新・定番モデル約400台が展示され、軽自動車ベースの軽キャンピングカーから輸入高級モーターホームまで、さまざまなジャンルのキャンピングカーを一度に見ることができる、またとないチャンス!

    キャンピングカーの“今”がわかる、日本最大のショー

    エンタメエリアも新登場!

    今年のテーマは「キャンピングカーで人生に彩を。GO RVing」。移動手段としてのクルマではなく、新しいレジャーの形、災害時の住居、テレワークが出来るオフィスなど、キャンピングカーの持つ可能性を展示。

    さらに1〜5ホールではなく、1ホール追加し6ホールまで拡大。キャンピングカーやアウトドアにちなんだ人気アニメ、ドラマ、映画、漫画とタイアップしたエンタメエリアも新たに登場し、「AOZORA GEAR」「ふたりソロキャンプ」「毎日でぶどり」「いたずらぐまのグル~ミ~」ブースなど、エンタメ視点でキャンピングカーやアウトドアが楽しめます。

    人気のTV アニメ「ゆるキャン△ SEASON3」。車両になでしことリンの描き下ろしイラストが入った「ゆるキャン△ピングカー mkII」も展示。

    TOKYO MXで2025年1月から放送中のドラマ「ふたりソロキャンプ」

    2025年7月からアニメ「ふたりソロキャンプ」が放送予定

    イラストレーター森チャックによる、熱狂的なファンに愛され続けて“凶暴×可愛い”の代名詞となったグル~ミ~の展示。グル〜ミ〜は今年で25周年!

    橋本ナオキによる人気マンガ「毎日でぶどり」。イベントとのコラボ「キャンピングカーでありがちなこと」マンガをパネル展示。

    トークショーでキャンピングカーにまつわる話を披露

    2つ用意されるステージでは第13回キャンピングカーアワードに選ばれたタレントの田村淳さんのトークショーや愛車の展示のほか、キャンピングカーユーザーであるイモトアヤコさんや元ラグビー日本代表の堀江翔太さんなどのトークショーもあり、みなさんのキャンピングカーライフを生で聞くこともできます。さらにキャンピングカー系YouTuberに防災士のトークショーも予定。

    中学生以下は入場料無料で、ペットとの同伴もOK。「わんだふるぷりきゅあ!」のステージに加え、防災やペット、キッズ、RVパークアワードゾーン、ツーリズムゾーンに飲食ゾーンなど、さまざまな展示・休憩スペースもあり、昨年よりもイベント自体が大幅にパワーアップし1日中楽しめる内容になっています。

    最新のキャンピングカーや注目パーツをチェックするのはもちろん、さまざまなエリアでキャンピングカーの世界を体験してみては。

    現在TVアニメ放送中の「わんだふるぷりきゅあ!」。ステージ限定のオリジナルストーリーに、ライブやダンスも盛りだくさん。

    【開催概要】

    ジャパンキャンピングカーショー2025

    開催日程・時間:

    1/31(金) 11:0017:00

    2/01(土) 10:0017:00

    2/02(日) 10:0017:00

    2/03(月) 10:0016:00

    会場:幕張メッセ 展示ホール〜6

    住所:〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1

    前売券情報

    [大人1日券]1200

    [大人2日券]2000円 

    [ペット1日券] 1  500円/2頭以上1000

    [ペット2日券] 11000円/2頭以上2000

    [ガイドブック付きチケット] 2000

    [ガイドブック付き2日券チケット] 2800

    ※中学生以下は入場無料

     

    伴 隆之さん

    編集者・ライター

    大学卒業後、自動車専門誌の編集者として勤務し、その後独立。1999年から2年ほどカリフォルニアに住んでいたこともあり、アウトドアと旅が趣味。ニュージーランドでのキャンピングカー旅が特に好きで南北計4回ほど走破。現在は旅やキャンピングカーを中心にアウトドアやオートバイなどの誌面や動画を製作。愛車は1967年式イノチェンティ・ランブレッタと日産エルグランドをベースに自身で製作した車中泊カー。他誌にて全国のRVパークを巡り、その魅力を紹介中。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    犬にも優しい装備が満載! DC12Vクーラーが標準装備の軽キャンピングカーのお値段は?

    2025.06.28

    高級キャンピングカーで最高の旅を!国産&海外の人気ハイグレードモデルを紹介

    2025.06.27

    【ヨーロッパ・バンライフ実践編】2年半の車中泊旅を通して知った「本当に必要な装備」6選

    2025.06.24

    夏の車中泊を快適にする愛用グッズは?47都道府県車中泊チャレンジ中の”さばいどる かほなん”に聞く!

    2025.06.20

    「ケチ道」をゆく松本明子さんの究極の節約術がすごかった!

    2025.06.19

    800日以上キャンピングカー暮らしの夫婦が教える【車中泊の注意点】梅雨シーズンの雨の日対策をレクチャー!

    2025.05.27

    松本明子さんとのなれそめは?運転手であり、レンタカー事業の業務部長でもある謎の男の正体

    2025.05.25

    キャンピングトレーラーを手に入れるなら、フランスの名門に特注した「エメロード376」がおすすめな理由

    2025.05.17

    キャンプで超便利なトヨタ・シエンタの専用車中泊キットがアップデート! 憧れのバンライフを叶えよう

    2025.05.15

    get_header(); ?>