秋フェスでも大活躍!アウトドアバギーの威力 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2015.09.07

    秋フェスでも大活躍!アウトドアバギーの威力

    こんにちは、子連れライター渡部郁子です。子どもとフェスに出かけるときに重宝している子連れグッズを紹介します。

     THULEランニング用ベビーカー「Urban Glide」
    5バギー1
    仕事で一日中出かけることが多いので、日常生活でもベビーカーが欠かせなくなってきました。子どもが小さいうちはベビーキャリーで対応していたのですが、大きくなるにつれて荷物もかさばるし、子どもは歩けるようになったものの、いつでもすぐに「抱っこ~」と言うし、何よりお昼寝したくなったときに、ベビーカーがあれば移動中でも難なく寝かせることができます。

    フェスは歩く距離、外にいる時間が長いので、子どもを運ぶ道具として、子どもを寝かせるベッドとして、そして荷物を運ぶ道具としてベビーカーが便利です。ただし、日常使いのベビーカーでは、でこぼこ道や砂利道が多いオフロードでの移動がとても大変でした。 5バギー2

    5バギー3

    そこで試してみたのが、アウトドア用に設計されたTHULEの「Urban Glide」。子どもを乗せて走っても安全で、押しごこちもスムーズなランニング用ベビーカーです。ランニング用なので、河川敷や皇居周辺などのランニングスポットで愛用していたものを、今回フジロックに持っていったら、あまりの快適さに驚きました。

     大きなタイヤで、ちょっとした段差や砂利道もスイスイと小さな力で動きます。「運ぶ人と運ばれる人の両方の快適さを重視する」というスーリーのコンセプトどおり、操作性のよさに加えて、子どもの乗り心地も快適なようです。ランニングのときも、フジロックのときも、乗せて歩けばいつのまにか、子どもは寝てしまうことが多いのです。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    アウトドアに欠かせないウインドシェルとは?機能とシチュエーションを解説

    2025.05.09

    取っ手が外せて110サイズOD缶と収納可能!ゼブランのドリップケトルでいつでも美味しいコーヒーを

    2025.05.09

    ゼインアーツの新作「ウータL TC」をレビュー!設営のしやすさ、居住空間を解説

    2025.05.08

    MiiR✕TOKYO CRAFTS注目のコラボギア全8アイテム一挙紹介!マグカップからドッグボウルまで

    2025.05.08

    この夏もコメリがアツい!60秒で設置「エアーフレームテント」&大人気クーラーバック新色も

    2025.05.08

    【2025年】モンベルの新作アイテムを紹介!注目のウェア&ギアをピックアップ

    2025.05.08

    素材やデザインが違えば味わいも変わる!? アウトドア用カップを詳細解説!

    2025.05.07

    モンベルのおすすめアイテム25選|アウター・ギア・小物まで注目&定番品を紹介

    2025.05.07

    キャプテンスタッグの焚き火台おすすめ3選!人気のヘキサ型、ソロ向けモデルも紹介

    2025.05.07