イギリスから日本に初上陸!アウトドア用薪オーブン「DELIVITA」の実力はいかに!?
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 炭火コンロ・BBQグリル

    2024.12.05

    イギリスから日本に初上陸!アウトドア用薪オーブン「DELIVITA」の実力はいかに!?

    イギリスから日本に初上陸!アウトドア用薪オーブン「DELIVITA」の実力はいかに!?
    「DELIVITA」はイギリス・ヨークシャー地方の職人の手によってつくられた薪オーブンだ。ピザやステーキ、バーベキューなどさまざまな薪火料理に対応しており、ミシュラン星つきのレストランを始め、家庭でも家族や友人と食事を楽しめるツールとして、世界27カ国で販売されている。

    そんなDELIVITAがこのたび日本初上陸。創業から80年以上の老舗ライターメーカー「ライテック」が取り扱いを開始している。

    薪オーブンなのに持ち運びもできる!

    DELIVITAは小さめの薪4本程度を組み、オーブンの中に入れて着火。約25分後にオーブンが十分暖まったら、薪をオーブンの奥に入れれば、準備完了だ。薪の火で調理された食材は旨みが凝縮されるだけでなく薪の香りが移るのが魅力

    。ピザをはじめかたまり肉や魚料理、パンなどを焼いてもおいしい。ドアシャッターを開け閉めすることもできるので、燻製やローストなども楽しめる。

    DELIVITA

    豊富なカラー展開も魅力。

    重量30キロなので持ち運びも可能。レンガ造りよるピザ窯だと固定した場所でしか使えないが、自宅やキャンプ場など、さまざまな場所で使うことができるのも魅力だ。

    DELIVITAのオーブンはミシュラン星つきレストランでも採用されている。お値段は30万円後半と高価だが、アウトドアシーンで本物の薪で調理した特別な料理がいつでも楽しめると考えれば、アリかも?

    取り扱いは「ライテック」の楽天販売サイトなどで取り扱いを行っている。気になる人はチェックして欲しい。

    DELIVITA 薪オーブン商品概要
    原産国:イギリス
    サイズ:高さ350mm、幅590mm、奥行き650mm
    ブランドサイト:https://delivita.jp/

    販売サイト(楽天市場):
    https://item.rakuten.co.jp/one-eighty/10003489/
    https://item.rakuten.co.jp/rabbitrun/10000806/

    あわせて読みたい

    あこがれのピザ窯DIY!初心者でもできる作り方や予算を紹介

    あこがれのピザ窯DIY!初心者でもできる作り方や予算を紹介

    キャプテンスタッグの「たためるピザ窯」が優秀!上火が使えてコンパクト!

    キャプテンスタッグの「たためるピザ窯」が優秀!上火が使えてコンパクト!

    キャンプや庭で、お店で食べるような本格ピザが焼ける!ポータブルピザ窯「窯焼名人」

    キャンプや庭で、お店で食べるような本格ピザが焼ける!ポータブルピザ窯「窯焼名人」

    NEW ARTICLES

    『 炭火コンロ・BBQグリル 』新着編集部記事

    千葉のおすすめバーベキュー場13選!予約不要や無料のスポットも

    2025.01.20

    使用用途別ロースターのおすすめ30選!選び方も合わせて紹介

    2024.11.30

    BBQにおすすめの肉の部位を牛・豚ごとに解説。仕込みのコツも紹介

    2024.11.27

    ウェーバーのおすすめグリルを紹介|使い方も解説!コンパクトモデルや電気グリルも

    2024.10.28

    焼き鳥をするならイワタニの「炙りや」におまかせ!特徴や魅力を解説

    2024.10.05

    人気のおすすめ七輪10選!選び方や使うときの注意点も紹介

    2024.09.26

    ユニフレーム「ユニセラ」が人気の理由は?ロングセラー卓上コンロの魅力を解説

    2024.09.18

    豆炭はなぜバーベキューに向いてるの?注意点やおすすめ商品も紹介

    2024.08.20