夕食はカレーライスが定番! 富士山の「山小屋」基礎知識 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2015.07.17

    夕食はカレーライスが定番! 富士山の「山小屋」基礎知識

    お土産
    記念となる品を登山中に購入
    山小屋

    同じお土産でも、誰でも行ける登山口と、登山中に買うのでは、気分が違うもの。小屋では小さくて軽く、持ち運びしやすいものが人気ですが、写真の金剛杖のように、歩きながら使える実用品もお得かもしれません。

    休憩場
    宿泊しなくても、利用可能
    山小屋

    登山中に疲れてきたら、山小屋の外にあるベンチなどを使わせてもらいましょう。ただし、どこも広くはないので、他の登山者の邪魔にならないように。内部は宿泊客が優先。

    トイレ
    小屋内のトイレは清潔
    山小屋

    富士山の問題点のひとつが、外部トイレの汚さ。その点、小屋の中にあるトイレは管理が行き届き、嫌な思いをしなくてすみます。できるだけ出発前に利用しておきましょう。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    北海道東トレイル2泊3日の旅!屈斜路湖のまわりをぐるりと歩くのだ

    2025.09.16

    山でお菓子を行商する!? SNSで話題沸騰中の「てくてく」に会ってきたぞ

    2025.09.15

    地元特産品が抽選で当たる!山陰海岸ジオパークトレイル「Stamp Trails 2025」11/28まで開催中

    2025.09.12

    スイスの美しい山&おすすめ展望スポット!一度は訪れたい絶景を紹介

    2025.09.04

    ヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!絶景と達成感が待っているおすすめの最高峰4座【中級編:2,000〜3,500m級】

    2025.08.25

    低山ハイキングの魅力とは?『東京近郊ミニハイク』著者・若菜晃子さんインタビュー

    2025.08.13

    蔵王連峰屈指の景勝地=御釜ハイキングと釣り堀を満喫!親子でキャンピングカーの旅

    2025.08.11

    はじめての小笠原諸島に行ってきた! 父島・母島で遊びつくすツアープランをご紹介

    2025.08.02

    ハイキング気分でヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!登山初心者にもおすすめの最高峰5座

    2025.07.30