夕食はカレーライスが定番! 富士山の「山小屋」基礎知識 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2015.07.17

    夕食はカレーライスが定番! 富士山の「山小屋」基礎知識

    富士山の山小屋は「お助け小屋」といわれた時代があるほど、登山者にとって、なくてはならない存在。テント泊は禁止されているので、誰もが山小屋で1泊して体を休め、余裕を持って行動するのがセオリーです。

    注意したいのは、とにかく込み合うこと。予約が必要なうえに、それでも寝床として確保できるスペースは肩幅程度しかないということは珍しくありません。清潔に保たれてはいますが、布団も共用です。そんなことを嫌って、日帰り登山を強行する人もいますが、休みを取らずに急激に標高を上げて登っていくことは、高山病になる最大の原因。たとえゆっくりと眠れなくても、長時間山小屋で休憩すると体が高所に慣れてきて、歩きやすくなります。

    夕食はカレーライスが定番。ただし量はそれほど多くはないので、おなかいっぱいになりたい人や男性の仲間がいる人は、自分でもパンなどの食料を用意したほうがよいでしょう。朝食にはオニギリなども用意してくれます。また、輸送費用がかかるため少々高額ですが、携帯酸素やビールも販売しており、必要ならば購入も可能です。

    トイレも山小屋に併設されていますが、とくに朝は混雑するので、タイミングを考えなければならないのが女性にはつらいところ。最近は環境を考えて、バイオトイレになっています。
    富士山の気象は過酷。体調が悪くなったときにも頼れる山小屋は、本当にありがたい存在なのです。

    宿泊と睡眠
    夜はしっかりと寝て翌日にそなえる
    山小屋

    小屋での睡眠は場所を決められたうえで、広間での雑魚寝状態が普通。隣には見知らぬ人がおり、気になって眠りにくいことも多いようです。昨年改築された写真の「東洋館」のような小部屋は珍しく、貴重な存在です。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    キツいといわれるけど…蓼科山に登ってわかった得難い魅力とは?

    2024.04.11

    シェルパ斉藤の“はじめの一歩”「東海自然歩道」を未来につなぐ旅

    2024.04.09

    那須岳で美しすぎる山体を見よう!登山初心者向けや中級者向けのコースを紹介

    2024.04.07

    東京・高田馬場にある山頂まで登れる富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.44 】

    2024.04.06

    福島県「安達太良山」の絶景を見てほしい!初心者でも登りやすい登山のポイントを解説

    2024.04.04

    オーストリア公認ハイキングガイドが教えてくれた「チロル地方」のハイキングが魅力的すぎたっ

    2024.04.03

    高田馬場にあるという「おとめ山」どこにある?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.43】

    2024.04.02

    高田馬場にあるらしい高田富士を探して歩く【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.42 】

    2024.03.28