重量はたった48gで小さい!最長120時間点灯できる手のひらサイズのポーチランタンが気になるっ | ランタン・ライト・ランプ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2024.07.14

    重量はたった48gで小さい!最長120時間点灯できる手のひらサイズのポーチランタンが気になるっ

    重量はたった48gで小さい!最長120時間点灯できる手のひらサイズのポーチランタンが気になるっ
    コンパクトなのに、最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR(ヘキサー) UL1.5」が発売となった。

    重量はたった48gと軽く、最大光束は150lm。ポーチシェードは耐久性と柔軟性に優れたEVA素材が使われていて、テント泊や屋外での調理の際などに活躍しそうだ。

    「軽さ」を追求したHEXARのULシリーズ

    今回発売となったのは、アウトドアシーンで活躍するアイテムを手掛けるHEXARブランドのUL(ウルトラライト)シリーズ。登山やハイキングシーンで重要な「軽さ」が追求されている。

    ULシリーズからは既に、63gで300lmの「UL3」、101gで400lmの「UL4」、3枚6面配光の導光パネル「CL6」がリリースされている。今回発売された「UL1.5」は第4弾だ。

    48gのポーチランタンの実力は

    「HEXAR UL1.5」は、電球色と昼白色の、発光色がちがう2タイプがラインナップ。人によって好みも違うし、使い方も異なるので、都合がよい方を選べるのはうれしい。

    48gと言えば、ふつうサイズのスナック菓子より少しくらい軽い。それくらいなら持ち運ぶにも苦にならない。

    でも、このポーチランタンは軽いだけではない。その機能を5つに整理した。

    (1)重量48gとシリーズ最軽量

    登山・ハイキングで重要な「軽さ」が追求された「UL1.5」。機能がシンプルになり、軽量素材と薄型リチウムイオン電池の採用で48gの軽さとなった。なお、ポーチを外せば38gとさらに軽量にできる。

    リュックのポケットに入れられて便利。

    コンパクトに収納することができるので、ミニマルキャンプ、ツーリングなどでも活躍しそう。

    (2)最大150lm、最小光束3lmでは最大120時間点灯

    軽量ながら最大光束は150lm。直下も明るく照らす広域配光となっている。無段階調光ができて、最小光束3lmでは最大120時間点灯ができるのはうれしい。

    ポーチシェードは耐久性と柔軟性に優れるEVA素材が使われていて、優しい光を放つ。

    (3)どこでも吊るせるストラップ

    さまざまな形で吊るすことができる。

    コードフック付きのストラップなので、マグネットの付かないアルミやカーボンタープポール、太めの枝にくくりつけることができる。

    手元を照らせるので、調理の際にも便利。

    (4)高い耐環境性能

    キャップレス防水仕様の充電コネクタに防塵キャップを備える2重の防御、高水準の防塵防滴性能を備える。

    保護等級IP66の耐環境性能で、雨天でも使用可能。また、-10℃の環境でも動作可能だ。

    (5)USB Type-cで充電可能

    薄型リチウムイオン充電池、900mAhのバッテリーを搭載。

    充電はスマートフォンでも標準のUSB Type CでType-A to C 充電ケーブルが付属している。

    小さくたためるポーチLEDランタン HEXAR(ヘキサー) UL1.5。

    価格:4,928円(税込)
    本体寸法:約74×123×45mm(使用時) /約85×71×23mm(収納時)
    本体質量:約48g(ストラップ・バッテリー含む)
    光束:3~150lm
    点灯時間:約120h(3lm使用時) / 約3h(150lm使用時)
    調光:無段階・明るさメモリー機能
    発光:電球色(3000k)【UL1.5L】/昼白色(5000k)【UL1.5N】
    バッテリー:リチウムイオン充電池900mAh
    充電:USB Type-C(ケーブル付属)
    充電時間:約3h(5V/2A)
    動作温度:-10℃~40℃
    保護等級:IP66(耐暴噴流&粉塵)
    付属品:Type-Cコード、ストラップ

    使い方が広がる軽量、長時間点灯のランタン

    これくらい軽くて長時間点灯できるのなら、キャンプ以外に登山や災害時の非常用など、幅広い用途で便利な使い方ができそう。

    ドウシシャ公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」などで発売されているので、一度、チェックしてみてはどうだろう。

    製品ページ
    ブランドページ

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    2025年ランタンのおすすめ人気ランキング【アウトドアブランドを徹底審査】

    2025.09.15

    SOTO(ソト)/虫の寄りにくいランタン

    2025.09.12

    PRIMUS (プリムス) / 2245ランタン

    2025.09.12

    LUMENA(ルーメナー)/ルーメナー2

    2025.09.12

    CLAYMORE(クレイモア)/3フェイス ネオ 10

    2025.09.12

    登山にもランにも!ヘッドランプの定番、ペツル「ティカ」最新5アイテム+25周年モデルが登場だっ

    2025.08.20

    レトロなLEDランタン13選|置くだけでおしゃれになるアンティーク調ランタン

    2025.08.16

    DEVISEWORKS (デバイスワークス) / GLOWDE

    2025.08.14

    DEVISEWORKS (デバイスワークス) / DEVISE 38BI

    2025.08.14