スノーシューを履いて、雪原を歩く。冬のアラスカに潜む生命の気配 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2018.03.28

    スノーシューを履いて、雪原を歩く。冬のアラスカに潜む生命の気配

    アラスカ 冬の旅4

    カリブー・ロッジ滞在、2日目の朝。ストーブを弱めにしてつけていたキャビンの中は暖かく、ぐっすり眠れました。外を見ると、窓ガラスの外側に氷の結晶ができていました。

    この日はボニーが作ってくれたサンドイッチとタルモスに入れたコーヒーをお弁当に、スノーシューを履いて、凍結した湖の周囲をぐるりと一周してくることにしました。朝方はどんより曇っていましたが、次第に太陽と青空が見えてきました。

    道案内をしてくれるのは、ジョーとハウィー。「雪が降ると最高だよ。スキーかスノーシューを履けば、どこにだって歩いていける。これから暖かくなって、雪が溶けてくると、そこらじゅうぬかるみだらけになって、逆に大変なんだ」とジョー。雪が降ってからの方が自由になれるというのは、アラスカという土地ならではのことだなと思います。

    北から吹き付ける強烈な風が、雪原の表面を鋭く削り取り、不思議な文様を作り出しています。よく見ると、ところどころに、まるで紙のように薄い雪のひさしができていました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    北イタリアの避暑地!ファミリー向けアウトドアの聖地「バランチ山」を遊び尽くしてきた

    2025.09.05

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04

    スイスの迷路村・ガンドリアをハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.31

    「空に浮かぶよう」スイスの名峰アイガー北壁を眺める稜線トレイルコース【ハーダーグラート】へ!

    2025.08.29

    ヨットで世界一周中のファミリー、南太平洋の秘境「マルケサス諸島」に到着!

    2025.08.28

    タクラマカン砂漠のオアシス・ホータンは⾷のワンダーランド!⽺の巨⼤バーガー、砂漠の寿司屋…

    2025.08.27

    スイスの古都ルツェルンをツアーで散策!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.25

    スイスでオープンデッキのあるロープウェイに乗った!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.22

    アメリカ東部ポコノマウンテンの湖畔で出会った“動かないキャンピングカー”の暮らし方とは

    2025.08.20