【気になる最新ギアお試し隊】寒い時期も快調!ルックスも抜群、プリムスの最新ツーバーナー | バーナー・燃焼器具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バーナー・燃焼器具

    2018.02.15

    【気になる最新ギアお試し隊】寒い時期も快調!ルックスも抜群、プリムスの最新ツーバーナー

    ガスカートリッジに連結するための金具はワイヤーで固定できる。持ち運びの際もガタつかない。

    ゴトクはクッカーが安定するX型。左右の風防は可動するので、大きなフライパンも使える。

    スタンドの高さは18㎝。細い金属製だが、重いクッカーを乗せても安定して、ぐらつかない。

    プリムス/
    トゥピケ

    プリムスの「キャンプファイヤーシリーズ」の新製品。当初予定よりも販売が延期されていたが、とうとう店頭に。天然の木を使ったルックスが美しいだけではなく、ガス缶ひとつで2つの火口を使え、低温下でも火力が安定するレギュレーターが採用されるなど、機能面でも優れている。

    ¥35,000

    ●本体重量:約4.25㎏
    ●収納サイズ:47.5×29.5×8.2㎝
    ●ゴトク径:220㎜
    ●出力:2.9kW/2,500kcal/h(500Tガス・バーナー一口使用時)
    ●ガス消費量:207g/h(IP-500ガス・バーナー一口使用時)

    http://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/

    8◎文=高橋庄太郎
    アウトドアでの調理は、もっぱらワンバーナー。
    しかし最近は手の込んだ料理にも挑戦したいと思うようになっている。
    著書に『山道具 選び方、使い方』など。

    ◎撮影/加戸昭太郎

    NEW ARTICLES

    『 バーナー・燃焼器具 』新着編集部記事

    【2025年】シングルバーナーのおすすめ26選!アウトドアプロの推しは?

    2025.08.21

    SERVAL (サーバル) / ファイヤーカプセル

    2025.08.14

    傑作揃いのSOTOバーナー全14種集結!バーナーの選び方も解説

    2025.08.13

    イワタニ「タフまるJr.」を徹底解説!人気カセットコンロの魅力や使い心地をレビュー

    2025.07.29

    TSBBQ(ティーエスビービーキュー)/カードコンロ

    2025.07.28

    Esbit(エスビット)/ポケットストーブ・ミリタリー

    2025.07.28

    アウトドアで欠かせないコンロの種類と燃料の違いって?

    2025.07.26

    数量限定!トヨトミの人気ストーブ「GEAR MISSION」のブラックカスタムがかっこいい~

    2025.07.15

    プリムスの「153ウルトラバーナー」がすごかった!その理由と特徴を徹底解説

    2025.07.08