環境大国ドイツの 「食べられる街エディブル・シティ」に潜入!! | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2017.12.11

    環境大国ドイツの 「食べられる街エディブル・シティ」に潜入!!

    食用植物を満載したトレーラーが街中に!

    プランターに改造した古いトレーラーにも、食用植物がたくさん植えられている。

    このエディブル・シティ、なにがユニークって、街で栽培している植物(作物)を誰が収穫してもよし、食べてもよし、そして誰が手入れしてもOKというコンセプト。誰でも活用できるように、各植物の脇にはカードが添えてあり、植物の名前やどんな食べ方が適しているかが書いてある。取材班の潜入中も「散歩がてら今夜の食事に使えそうな野菜を探しに来たのよ」という犬連れの女性や、手入れをするついでにハーブを収穫するお年寄りなど、エディブル・シティを満喫するハーベスターに出逢うことができた。

    散歩ついでに、ディナーに使うハーブを収穫しに現われた、シティ内に暮らすご夫婦。

    ホップは収穫する頃には緑のテントに。見た目も大切にしている。

    「古い品種だけどワイン用のブドウも30本ほど植えてあります」と、植えて5年目のぶどうを愛でるガイドのコスマンさん。

    ※12月9日発売のBE-PAL1月号では、台湾のエディブル・シティ取材のレポートをしています! お見逃しなく!

     

    文/坂本りえ 写真/YURIKO NAKAO

     

     

     

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    ダウンも自宅で洗濯できる時代へ!パナソニックの新型ドラム式洗濯乾燥機はアウトドア派にぴったり

    2025.09.06

    夏でも冷たい北海道の海!プロスキーヤー・三浦豪太氏が浜厚真でサーフィンに挑戦

    2025.08.23

    見よう見まねで米を作って13年、1枚の田んぼから九枚五反にまで成長

    2025.08.09

    鳥取で自然写真家・高砂淳二さんの写真展を開催!「この惑星(ほし)の声を聴く」

    2025.07.13

    UVケア、だけじゃない!アウトドアで便利な機能がプラスされたおすすめ日焼け止め4選

    2025.07.03

    ハンガリーの自宅庭に眠っていたバーベキュー台をレストアし、炭火焼鳥に挑戦!

    2025.05.24

    自由木工で家具をつくるなら知っておきたい「割りやすい木の見分け方」

    2025.05.07

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17