レポ!宮崎県に初開業した「スノーピーク都城キャンプフィールド」へ行ってきた | キャンプ場 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプ場

    2024.05.29

    レポ!宮崎県に初開業した「スノーピーク都城キャンプフィールド」へ行ってきた

    ゆったりサイトを展開するキャンプ場は「関之尾滝眺望サイト」が◎

    キャンプ場

    用水路が流れるキャンプ場。

    キャンプ場は、フリーサイト(¥4,000〜)と区画サイト(¥4,400〜)の2種類があり、前者は全69サイト、後者は全31サイトを用意。フリーサイトと区画サイトの間には庄内川の用水路が流れ、夏場など暑い日には足をつけて軽く涼むこともできる。

    ゲート

    宿泊者以外の人が入らないように、入り口にはゲートが設けられている。

    フリーサイト

    フリーサイトは1サイトにつき6人までOK。車は横付けできず、荷物の詰め下ろし以外は近くの駐車場に停める。

    ゴミステーションと台車

    駐車場の隅にあるゴミステーション。隣にある台車は、フリーサイトとの行き来のために自由に使える。

    区画サイト

    区画サイトは12×12mと広めに設定。フリーサイトと比べてやや高い位置にある。

    区画サイトの駐車スペース

    駐車スペースは、2サイトの境から反対側に設計。グルキャン時に境目なく楽しめるようにした。

    関之尾滝眺望サイト

    一番奥のフリーサイトEは、関之尾滝眺望サイト(¥4,400〜)。奥の滝を眺めながら過ごせるゆっくり過ごせる特等席だ。

    売店

    売店と炊事場、トイレ、シャワーがある建物。

    店内

    売店には燃料類のほか、地元のお酒や食材、オリジナルの食品を販売している。

    Eバイク

    近隣の散歩などを楽しめるように、電動アシスト付きレンタルEバイクをレンタル可。1日3,900円で利用できる。

    炊事場

    炊事場はすべてお湯が出る。奥には充電スポットも用意。

    肉ガチャもある自販機

    都城産の肉が買える自販機。中には「肉ガチャ」もある!

    シャワー室

    建物の奥には男女別のシャワー室(無料)がある。

    ファミリーシャワー室

    さらにその奥には、家族だけでなく車椅子でも入室しやすい広々シャワー室も設置。

    次に、住箱などの宿泊施設を見てみよう。

    あわせて読みたい

    シリーズ初の首都圏版!『ほんとうに気持ちいいキャンプ場100関東版 2024/2025』が大好評発売中

    シリーズ初の首都圏版!『ほんとうに気持ちいいキャンプ場100関東版 2024/2025』が大好評発売中

    “まるでエーゲ海”な白と青の世界!和歌山・白崎海洋公園のキャンプ場でグルキャン体験

    “まるでエーゲ海”な白と青の世界!和歌山・白崎海洋公園のキャンプ場でグルキャン体験

    “自然の中は居心地がいい”を体感!初心者にもおすすめのキャンプ場「ist−Aokinodaira Field」に行ってみた

    “自然の中は居心地がいい”を体感!初心者にもおすすめのキャンプ場「ist−Aokinodaira Field」に行ってみた

    祝OPENで行ってきた!「スノーピーク 鹿沼キャンプフィールド & スパ」完全ガイド

    祝OPENで行ってきた!「スノーピーク 鹿沼キャンプフィールド & スパ」完全ガイド

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    栃木県のおすすめキャンプ場はここだ!ICから5分の近さにある施設も

    2025.09.17

    関西のコテージおすすめ5選!子連れで楽しめる施設も紹介

    2025.09.16

    北海道ラバーのおすすめスポット!大自然を満喫したい、居心地のいいキャンプ場9選

    2025.09.10

    富士山周辺の人気グランピング施設14選!温泉や眺望自慢の宿を厳選

    2025.09.10

    九州のグランピング施設14選!温泉やサウナ、川遊び、グルメも全部満喫

    2025.09.05

    【個人オーナーのキャンプ場経営奮闘記】オープンから4年が経過し、“酷暑”の夏に考えたこと

    2025.08.31

    川遊びできるキャンプ場37選|釣り・カヌー・川下り…大自然の中で水遊びを満喫しよう!

    2025.08.27

    東北地方でコテージ泊ができる施設12選! 【県ごとに紹介】

    2025.08.22

    中部地方でおすすめのキャンプ場64選!編集部厳選の絶景・穴場スポットを県別に紹介

    2025.08.18