大地震・大噴火で生き延びるサバイバル術2 | サバイバル・防災 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 大地震・大噴火で生き延びるサバイバル術2

    2015.08.11

    ご近所薬草でサバイバル!

    BE-PAL 2015年9月号の特集は「野遊びサバイバル術」。
    この特集中、P.32で紹介されているのが「身近な薬草」の種類と活用方法。
    崇城大学薬学部の村上光太郎先生に取材してからというもの、薬草が気になりっぱなしの記者が近所を歩いて、近所の薬草を探してみました!

    玄関開けたら2秒で薬草!
    サバイバル

    さーて、裏山に行って薬草探すぞー!と家を出た瞬間、目に飛び込んできたのは薬効のあるシソ!おお、こんなにご近所におわすとは! 

    サバイバル

    ……って、シソ、自分で植えたものでした。しかし、薬味としては使っていても、薬効を意識して使ったことはありませんでした。これからは薬草としてもお付き合いしたいと思います。
    シソから目を転じてみると……、おお、お前はドクダミ!(これもあるの知ってたけど)今までは抜いても抜いてもはびこる厄介者扱いしてたけど、これからは抜いたら干して、お茶にするよ!
    サバイバル

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 サバイバル・防災 』新着編集部記事

    緊急時にポタ電があるとできることとは?自宅に備えておくべき理由

    2023.04.18

    目立ちすぎないけど、かわいい…フェリシモ「にゃんがいち」の防災グッズが絶妙すぎる!

    2023.01.24

    電気不要!アウトドアや災害時に役立つドラム式手動洗濯機「ぐるぐるぶんまわ槽mini」

    2023.01.23

    ツナ缶がオイルランプに!? 災害時など、いざという時に役立つ6つのテクニック

    2022.12.04

    アウトドアメーカーの底力を見よ! 災害に負けない頼れる実用ギア13選

    2022.11.27

    災害時でも使える道具を扱う「ENstyle」店主が指南!防災時の持ち出しウェアのポイントを徹底解説

    2022.11.18