【アウトドア試乗テスト】オフロード走破性は絶品!快適でゴージャスなランドローバー「ディスカバリー」 | 試乗記 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【アウトドア試乗テスト】オフロード走破性は絶品!快適でゴージャスなランドローバー「ディスカバリー」

    2017.11.06 SUVランドローバー新車

    路面状況に合わせて駆動システムを最適化!

    ライター・櫻井と編集・沢木による新車試乗レポート。今回は、ランドローバー「ディスカバリー編です。

    沢木 ディスカバリーは、「4WDのロールス・ロイス」と称される超高級SUV、レンジローバーの弟分。とはいえ5代目となったこっちも、昔と比べてずいぶん立派になりましたね。
    櫻井 うん。もはやレンジローバーと見分けがつかないほど。実際、値段も上がっていて、新車の最安価格が299万円だった初代とは別物と考えたほうがいい。
    沢木 高いから当たり前といわれればそれまでですが、乗り心地は極上です。

    櫻井 ボディーのつくりがしっかりしていて、そのうえエアサスペンション内蔵だからね。オンロード、オフロード問わず、路面の衝撃を包み込むように吸収して、しっとりと走ってくれる。
    沢木 でも、ただ柔らかいだけじゃなく、カーブではしっかり踏ん張ってくれます。
    櫻井 乗り手に余計な負担をかけないのが、ディスカバリー最大の魅力。乗り心地の良さはそのひとつだし、路面状況に合わせて駆動システムを最適化する「テレイン・レスポンス」に加え、オフロードや雪道でも作動するクルーズコントロールも付いた。試したでしょ?
    沢木 ハイ。2~30㎞/hの範囲で設定すると、ハンドル操作だけでクルマがオフロードを走ってくれました。
    櫻井 それと、下り坂を滑り落ちないように、自動でブレーキ制御しながら走ってくれるヒルディセントコントロールはランドローバーが特許を持っているんだけど、ディスカバリーのそれは30㎞/hまで設定できるようになっている。
    沢木 雪山に行ったときの安心感が違いますね!

     

    最大7人乗れる箱型キャビン

    7人乗りを前提としたキャビンは、ルーフラインが後方ぎりぎりまで高く、実用性を重視した設計。ただし、全幅が2mもあるので、林道などでの取り回しには注意が必要だ。

    櫻井 3列シート仕様も選べる広い室内は、目的地に早く着いたときの仮眠用にも最適。シートをたたんだときも床の出っ張りがなく、天井はリアゲート付近まで高いので、のんびりと体を休められるよ。
    沢木 確かに。第2のテントとして使えます。というか、こっちのほうが快適!
    櫻井 4WD専業メーカーであるランドローバーのクルマづくりは、アウトドアに主軸を置いたSUVの未来を示唆しているともいえる。だから、新型ディスカバリーが成功するかどうかは、僕らのクルマ選びにもかかわってくると思うんだ。
    沢木 高いから関係ない、ではないということですね。日本でも売れるといいな~。

    横幅いっぱいに室内寸法を確保しているため、4~5人分の荷物が積める。

    内側に電動のパネルが付く。開けたときの“雪崩”を防げるほか、前に倒せばベンチにもなる。

    使いやすさを重視したコックピットは、高級感がある。

    2列目は天井と足元空間に余裕がある。3列目(オプション)もしっかりしたつくりだ。

    ベストポジションに調節すると車体の隅まで把握できる設計。

    操作系は使いやすく、デザインも洗練されている。

    ランドローバー/
    ディスカバリー

    ¥7,212,963~

    https://www.landrover.co.jp/vehicles/discovery/

    ◎構成/櫻井 香 ◎撮影/小倉雄一郎

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    「ヤリスクロスGRスポーツ」をレビュー!外遊びの機動力アップは確実だ

    2023.03.30

    新型「レンジローバー スポーツ」をレビュー!遊び疲れても運転したくなる魅力を紹介

    2023.03.27

    ピストン西沢の「脱ハイエースなるか?ヨーロッパの実用バンでおしゃれバンライフ!」

    2023.03.26

    雪道だけじゃない!レガシィ アウトバックはどんな状況でもタフに走るクルマだ

    2023.03.19

    総距離850kmのロングツーリングでわかった、スバルの「総合雪国性能」のスゴさ

    2023.03.18

    アウトドアにおけるコンパクトSUVの理想形、スズキ「ジムニー」をレビュー!

    2023.03.14