話題の「足漕ぎサップ」に乗ってみた! | 海・川・カヌー 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2017.08.06

    話題の「足漕ぎサップ」に乗ってみた!

    連載【漕いで、釣って、食べて】カヤックフィッシング奮闘記Vol.40

    ここ3年ほどで、急速に広まりつつあるSUP(スタンドアップパドルサーフィン)。サーフィンとは違い、初心者でも比較的乗りやすく安定性があるため、のんびりと海の上を散歩できたりするのが人気の理由らしい。そんなSUPに、新たなタイプが登場したというので試乗してみることに。

    昨年9月に日本初上陸した「ホビーミラージュエクリプス」、通称「足漕ぎSUP」。その名の通り、パドルではなく、足で漕ぐタイプのSUP。ボードにある左右のペダルを交互に踏み込むと、水面下にあるフィンが動いて前進する仕組みになっている。

    ボードに「ミラージュドライブ」を差し込む

    左右のペダルを交互に踏み込む

    すると下のフィンが左右に動いて前進する。(それにしても沼野さん黒いなぁ)

    左右のレバーを握ると行きたい方向に行ける。(「日焼け止めは一度も塗ったことがない」by沼野さん)

    足で漕ぐことによって、パドルとは比較にならないスピード出るうえ、ハンドルが付いているので安定性も抜群。さらに、ハンドルにあるレバーで舵を切ることも可能なので、行きたい方向にスイスイ進む、らしい。というわけで、簡単に乗り方のレクチャーを受けたら、いざ試乗。

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    「オホーツク SEA TO SUMMIT 2025」 出場レポート! 漕いで乗って食べて、北の果てに心燃ゆ

    2025.09.06

    高尾山口駅近くの遊び場は山だけじゃない!高尾山ふもと公園で子連れの“駅前川遊び”体験

    2025.09.02

    瀬戸内海300kmを横断!ホーボージュンが愛用する最高峰のカヤックとは

    2025.09.01

    ホーボージュンが毎日乗り続ける海のライフギア、SUP「JP Australia /ALLWATER GT 12’6″」

    2025.08.30

    ラフティングとはどんなアクティビティ?服装や持ち物もチェック

    2025.08.23

    埼玉県の川遊びスポット5選!バーベキューや釣りが楽しめるおすすめ施設を紹介

    2025.08.20

    逆巻く白波を乗りこなせ!リバーボードで激流デビューしてみたぞ

    2025.08.16

    足漕ぎカヤックのおすすめ7選。選び方や必要なグッズも紹介

    2025.08.14

    都心から行ける!魚のつかみ取りと自然体験が楽しめるスポット特集

    2025.08.13