「川エビの柴づけ漁」って何? | 海・川・カヌー 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2017.07.17

    「川エビの柴づけ漁」って何?

    ④仕掛けを沈める川エビのいそうな護岸まわりなどに仕掛けを沈める。エビ類は夜行性なので、日没の前に行う。

    ⑤翌朝に仕掛けを回収する夜を挟んで、翌朝に回収。手網を沈めてから、そっと柴を寄せるイメージで行うこと。

    なかなかの大漁でした。川エビの和名はスジエビ。熱田家の畑で育ったタマネギとともにかき揚げにしていただきました!

     

    熱田安武さん
    ハチの子獲りと巣の駆除、罠猟と獣肉の販売を本職とする国宝級の野生児。
    海川山の生き物の捕獲と処理、料理に精通している。
    著書に『これ、いなかからのお裾分けです。』(南の風社)。
    http://atsutaya.com/

    ◎構成/麻生弘毅 ◎撮影/柏倉陽介

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    ラフティングとはどんなアクティビティ?服装や持ち物もチェック

    2025.08.23

    埼玉県の川遊びスポット5選!バーベキューや釣りが楽しめるおすすめ施設を紹介

    2025.08.20

    逆巻く白波を乗りこなせ!リバーボードで激流デビューしてみたぞ

    2025.08.16

    足漕ぎカヤックのおすすめ7選。選び方や必要なグッズも紹介

    2025.08.14

    都心から行ける!魚のつかみ取りと自然体験が楽しめるスポット特集

    2025.08.13

    はじめての小笠原諸島に行ってきた! 父島・母島で遊びつくすツアープランをご紹介

    2025.08.02

    東京都で川遊びができるスポット16選!ラフティングや釣り場も紹介

    2025.07.19

    世界を旅するパラサーファーたちとのセッション

    2025.07.11

    四国・仁淀川でキャンプと川遊び三昧。そんなリバーガイドの休日家族旅行に密着してわかったこと

    2025.06.25