海・川・カヌー・釣り 「川エビの柴づけ漁」って何? 2017.07.17 熱田安武 Facebook Twitter Pocket はてなブックマーク 海川山の生き物の捕獲と処理、料理に精通する「野遊びの達人」熱田安武さんに、「川エビの柴づけ漁」を教わった。 用意するもの 川エビの柴づけ漁の手順 ①手網を作る網の両端をそれぞれ棒に巻きつけ、タッカーで固定する。 ②柴を作る 水につけても腐りにくいヤマモモ、枝が密に茂るカシ類の枝を払う。 ③柴づけする 切り払った枝をクズのつるで巻く。柴(枝の束)が太くなると扱いにくいので、細く、長くする。 1 2次のページへ この記事をシェアしよう! Facebook Twitter Pocket はてブ