7月号はみだし奄美情報1  2泊3日、5万円で満喫! 奄美・加計呂麻旅行計画 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2017.06.11

    7月号はみだし奄美情報1  2泊3日、5万円で満喫! 奄美・加計呂麻旅行計画

    ●旅の注意

    奄美大島・加計呂麻島で気をつけたいのがハブとの遭遇。奄美周辺のハブは、日本に生息するハブの中でも特に毒が強いといわれています。島の集落ではハブを避けるための棒が10m間隔で置かれているような場所も。日中も石垣や藪とは距離をおき、夜間はライトで足元の確認を!

    奄美旅行の魅力のひとつに特有の自然との出会いがありますが、気をつけたいのが「生き物を見に行って、その生き物を傷つける」こと。島ではアマミノクロウサギなどのロードキル(轢き殺してしまうこと)が問題になっています。自然の濃い地域をクルマで走るときは速度を落とし、両生類が道へ出てくる雨天や雨上がりは林道に入らないなどの配慮が必要です。

    また、奄美大島の南部の山道は非常に入り組んでおり、荒れた未舗装炉になることも。生き物を見るときは林道には乗り入れず、麓から歩くことをおすすめします。

     

    構成/藤原祥弘 撮影/矢島慎一

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    関西の避暑地14選!アウトドアリゾートから穴場スポットまで

    2025.05.02

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19

    奥高尾縦走路!高尾山発と陣馬山発、どっちが正解?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.16

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28

    中山道で「犬神家」の宿、井出野屋旅館に泊まる

    2025.03.27

    静岡に行くならご当地グルメ!定番とマニアックなグルメを紹介

    2025.03.24

    琵琶湖の固有種ホンモロコは、世界一おいしいコイ科の魚だ!

    2025.03.22

    中山道で最もつらい碓氷峠。昔道は急坂なので心してハイキングすべし!

    2025.03.16