伝説のマタギ・山田一二三さんの愛用ナイフを拝見! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2017.06.14

    伝説のマタギ・山田一二三さんの愛用ナイフを拝見!

    ●内臓を取り分ける小刀
    高価な値がつく熊の胆を傷つけないように切り離す刃物。繊細な作業ができるよう、刃先は丸く、コンパクトで軽いのが特徴だ。

    ●山菜用ナイフ
    ウドなどをカットするサバイバルナイフ。安価で丈夫なステンレス鋼だからラフに扱える。シャープナーで研ぎ、手入れは欠かさない。

    【おまけ】
    凍った雪面を登れる自作のカンジキ
    クロモジの木を丸めて、1年乾燥させてフレームに使用。内側には丈夫で雪に食いつく牛革を張ってグリップ力と剛性を高めている。

    ◎構成/森山伸也 ◎撮影/柳澤牧嘉

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    土佐の漁師が愛用するトヨクニ製の出刃包丁!とにかく丈夫でよく切れて、魚をさばくのにおすすめ

    2025.06.21

    オピネルナイフはキャンプの定番!魅力や選び方、おすすめアイテムも紹介!

    2025.06.05

    シースナイフでキャンプスキルを高めよう!選び方やおすすめを紹介

    2025.06.03

    持っている数は20本!ホーボージュンが特に気に入っているガーバーグほか「モーラナイフ」3選

    2025.06.01

    ピカソも愛用したオピネルのナイフ。シンプルで使いやすいおすすめモデル11選

    2025.05.31

    軽量でタフ!ヘレナイフの新定番、フルタングナイフの「ノルドリス」の魅力を紹介

    2025.05.28

    手斧の読み方を知りたい!手斧の使い方や選び方も解説

    2025.05.26

    FEDECA (フェデカ) / 折畳式料理ナイフ

    2025.05.20

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門

    2025.05.20

    get_header(); ?>