【ホクレアの娘】古代式カヌーで旅した195日間 [vol.3]ナビゲーションと今後について | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    【ホクレアの娘】古代式カヌーで旅した195日間 [vol.3]ナビゲーションと今後について

    これからあと3年、古代式カヌーは世界一周を目指して旅をします。1年目は7000マイル(13000km)航海しました。あと、残り40000マイル(74000km)。最後の年、2017年は次世代へ継承の年です。

    古代式カヌー

    この6ヶ月間の経験は私の人生をひっくり返すようなものになりました。まさか、カヌーでの日々がここまで、たくさんのことを教えてくれるとは思っていませんでした。人が生きていくうえで大切なこととはなんなのか。それを全て教えてくれる、学校のような、家のような、そんな場所がカヌーの上です。大切なことは、実はとても当たり前のことなのかもしれません。でもその当たり前なことに、私自身はカヌーに乗るまで理解がありませんでした。自然に対して謙虚に生きること。生涯付き合える、家族のような仲間に出会うこと。自分という存在への価値を見いだすこと。いつでも夢を持つということ。そして、次世代へ継承する意義。など、言い出すときりがないのですが、日々色々なことを学びました。
    海の上で学んだことを、私ひとりで終わりにしたくないと思っています。今この瞬間も世界一周を続けているカヌーのことを伝えていくことで、誰か一人でも、素敵な道へ進んでいくきっかけになればと思います。

    古代式カヌー

    ホクレアの最新情報については、http://www.hokulea.com/ 
    もしくはFacebookの「ホクレアクルー」ページをチェックしてください。

    ホクレアの娘[vol.1] >>
    ホクレアの娘[vol.2] >>
    ホクレアの娘[vol.3] >>

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    ヨーロッパ・オーストリアで登山。個人的「世界一の絶景ベンチ」に出会えた喜び【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.08

    オーストリアの大理石洞窟探検ツアーにいざ!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.06

    オーストリアの氷が作る芸術的な「氷河洞窟」!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.03

    ロサンゼルス屈指の高級住宅地パロス・ベルデスで太平洋の眺望と楽しむ「絶景サイクリング」

    2025.11.03

    冬のアイスランド旅行ではぜひここへ! 青く光る氷の洞窟&氷河トレッキング

    2025.11.02

    アルプスでパラグライダー体験!こんな美しい景色がまっていた!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.02

    石窟に残る祈りの場所。インド、ラダックの知られざる聖地ポカル・ゾンで感じたこと

    2025.10.31