【オーダーメイドナイフ】女子だって「一生モノ」のナイフがほしい! | 刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【オーダーメイドナイフ】女子だって「一生モノ」のナイフがほしい!

    2017.05.11

    女を上げるキャンプ料理に使うナイフをオーダー!

    日本が誇る世界的なカスタムナイフ製作者、相田義人さんの工房を訪ねた私に開口一番、「ナイフで何がしたいの?」と相田さん。「女を上げるキャンプ料理デス」と私。

    それならと、取り出したのは現代ナイフの巨匠で、相田さんの師匠でもあるR.W.ラブレスが考案したフィールドナイフの型紙。最初に用途を確認するのは、顧客の切りたいものに適した切れ味をつけるため。

    「ナイフは一本あれば、工夫次第で何でも切れる。爪切りから木、獣までね。万能だけど、出刃包丁や菜切包丁のような専門の刃物みたいに、特定の物をきれいに切ることは難しい。だからどう使うかを知って、適した刃にするんだ」(相田さん)

    ナイフの製法はシンプルだ。一枚のステンレス鋼を紙ヤスリで削り、磨くことに作業の大半を費やす。驚いたのは、刃だけではなくハンドル材で覆われる部分も薄く削ること。ラブレス師匠から受け継いだ、マスプロ製品にはない技法だ。「刃と枝の重心をとるためだと思うけれど、(ラブレスは)聞く前に亡くなっちゃった」

    見えない部分にも気を配る。なんてていねいで、やさしい仕事なのだろう。
    「カスタムナイフは自分みたいな年寄りのナイフメーカーに頼まないほうがいいかもね。生涯保証の世界だから、10年、20年使って当たり前。直したいのに、いないじゃ困る(笑)。 使い方が悪くて壊れた場合は別だけど、面倒見ますよ。使ううち、刃先がちびるでしょ。そうしたら研ぎ直して、第二の人生をプレゼントします」

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    日本で唯一のプライヤ専門メーカーが作った「キャンププライヤ」を使ったら…やっぱり万能すぎた!

    2023.11.24

    コクヨの2WAY携帯ハサミ「ハコアケ」に新色オレンジが登場! 段ボールのカットに超便利だよ

    2023.11.23

    「多喜火鉈 Flake」は割る・つぶすも得意!フェザースティック練習用の‟極短鉈”なのだ

    2023.11.21

    勝手に結果発表!ファーストナイフは「モーラナイフ ヘビーデューティー」で決まり

    2023.11.19

    世界で1万本のみの希少品が登場! ビクトリノックス「カデット」の2023年限定‟アルミ雪山”モデル

    2023.11.15

    ハンドメイドナイフブランド「ヘレナイフ」の傑作「ワバキミ」が、硬度をアップさせて帰ってきた~!

    2023.11.14

    一度使ったら手放せない!フェデカのクレーバートングと折畳式料理ナイフをレビュー

    2023.10.28

    グッと玄人感が上がる!ビクトリノックスのベンチャーコレクションを使ってみた

    2023.10.28