「非常用持ち出しバッグ」達人の7つ道具はこれだ!(清水良文さん編) | サバイバル・防災 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 「非常用持ち出しバッグ」達人の7つ道具はこれだ!(清水良文さん編)

    2017.07.05 コッヘル防災用具

    複数の用途があるものを選んで軽量化!

    災害多発時代を生き延びるべく、アウトドア達人の防災用品を紹介するシリーズ。

    今回は、石井山専 新宿東口ビックロ店 店長の清水良文さん編です。

    縦走登山が趣味の清水さんにとって、荷物の軽量化は永遠のテーマ。それは災害時にも同じだという。

    「少ない荷物で行動するという点については、登山と災害時は同じ。ということで登山同様、道具はひとつで複数の役割があるものを選んでいます。

    たとえば、②は防水バッグにもランタンにもなるアイテム。⑤はシートにもタープにもなります。道具を購入するときにそういった点に注目すると、災害時にも活用しやすいです」

    これが清水さんの防災セットだ!

    ファイントラックのフローティングロープ。救助用としても使える。

    ②ヘッドランプと防水バッグ

    ③ペツルのヘルメット

    ④水がいらないアルファ米

    ⑤GRABBERの「オールウェザーブランケット」

    ⑥ナルゲンボトルとサーモスの山専ボトル

    ⑦炊事に使うコッヘルやバーナーなど

    清水良文さん登山は縦走がメイン。好きな山域は南アルプスと八ヶ岳。同店屈指の道具好きでもある。

    ◎構成/中山夏美 ◎撮影/山本 智

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 サバイバル・防災 』新着編集部記事

    救助犬の仲間たちのものがたり~エムとクレア編【災害救助犬コアと家族の日記 Vol.7】

    2023.10.22

    さばいどる かほなん、無人ビーチでのサバイバル生活で緊急事態に遭遇!

    2023.10.09

    さばいどる かほなん、無人のビーチで防災用品やアウトドアグッズを検証!

    2023.09.20

    防災キャンプは何のためにするの?体験方法やおすすめギアを紹介

    2023.09.19

    旅行、アウトドア、非常時にも!3役使える「ace.」のコンテナ型スーツケース

    2023.09.14

    ネイタルデザインとワンポットワンダーが共同開発した“無人島に旅立ちたくなる非常食セット”とは?

    2023.09.09

    「お湯をかけると揚げ物に?」驚きのフリーズドライ最新事情&売れ筋ランキング

    2023.09.06

    ワークマンは防災にも役立つって知ってた?完全装備で危険エリアの脱出体験をしてみたら…

    2023.09.01