ロゴスの新型2ルームテントは、1本のポールで組み立てられる「ティピー型」で映えるぞ! | テント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テント

    2023.06.02

    ロゴスの新型2ルームテントは、1本のポールで組み立てられる「ティピー型」で映えるぞ!

    アウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」のアウトドア初心者向けテントがラインナップしている「Fes」シリーズに、新アイテムが登場。「LOGOS Fes Tepee 2ルーム DUO-BC」は、1本のポールで組み立てられるティピーテントながら、リビングスペースと寝室を兼備している。

    拡張性のあるリビングスペースと高機能素材

    LOGOS Fes Tepee 2ルーム DUO-BC」は、ポール1本で手軽に組み立てられるティピーテント。フライシートが大きめに設計されており、付属のポールを使えばリビングスペースをさらに拡張することが可能だ。また、着脱式のインナーテントを外し、フライシート単体でタープとして使用してもOK。天候や使用シーンに応じて多様なアレンジが可能だ。

    ティピーテントながら広々としたリビングスペースを確保。

    ティピーテントながら広々としたリビングスペースを確保。

    フライシートには、防水、撥水、難燃、UV-CUTの加工を施し、下部にはベンチレーションを装備。インナーテントには、UV-CUT率と遮光率が通常比の約1.5倍を誇り、紫外線や虫の侵入を防ぐ「LOGOS」独自の高機能メッシュ「デビルブロックST」を使用している。

    通気性抜群のインナーテント(左)と、タープとして使用できるフライシート。

    通気性抜群のインナーテント(左)と、タープとして使用できるフライシート。

    フライシート下部にはベンチレーションも装備。

    フライシート下部にはベンチレーションも装備。

    LOGOS Fes Tepee 2ルーム DUO -BC

    • 収納サイズ(約):縦22×横52×高さ22cm
    • 総重量(約):5.8kg
    • 耐水圧:フライシート/1600mm、フロアシート/1600mm
    • 構成:フライシート、インナーテント 、センターポール、ロープ、収納バッグ、ポール用収納袋、ペグ、ハンマー、小物袋
    • 主素材:ポール/スチール、フライシート/難燃性ポリタフタ、インナーテント/デビルブロックST、フロアシート/バルキーポリ、メッシュ/ポリエステル(フライシート)
    • 価格:43,800

    LOGOS公式オンラインショップ

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    サバティカルのテントを一挙紹介!おすすめモデルや人気シェルターも要チェック

    2025.09.17

    【SNSで話題!】ポールを通すか、空気を入れるか。DODテント新作「カマボーン」「エアボーン」

    2025.09.05

    日除けテント&タープ8選|強烈な日差しから身を守る!設営・撤収が楽なサンシェードアイテム特集

    2025.09.04

    ベンチレーションとは何?快適キャンプの必須機能!

    2025.08.30

    テントのおすすめ人気ランキング【2025年】BE-PAL編集長が徹底解説!

    2025.08.29

    大型ドームテント7選|ファミリー・グループにぴったりの広々テント特集

    2025.08.28

    テントサウナおすすめ8選|アウトドアでサウナが楽しめる人気モデルを紹介

    2025.08.28

    長すぎる残暑の中、気になるニュース!DODから室温が上がりにくいソロテントが出たらしい

    2025.08.24

    ファミリー向けワンポールテントおすすめ15選|設営カンタンで広々!選び方も解説

    2025.08.22