料理&薪割りができる二刀流!繊細かつ頑丈なG・SAKAIの「ツインナイフ」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2023.04.19

    料理&薪割りができる二刀流!繊細かつ頑丈なG・SAKAIの「ツインナイフ」

    ナイフ2本

    色は2種。上が「ブラック」、下が「イエロー」。

    岐阜県関市は刀鍛冶の時代からの刃物の産地であり、今も多くの刃物メーカーがある。昭和22年創業の「G・SAKAI(ジーサカイ)」もそのひとつ。アメリカの大手ナイフブランドのOEMを手がけてヒットに導いたことで知られる実力派だ。

    その新作は、「頑丈に、かつ繊細に」をコンセプトとした商品。

    具体的にいうと、ブレードの根元に近いところは厚く(3㎜)、しかもフルタングなので、バトニングに耐えられるほど頑丈にできている。

    ブレードの先のほうは薄くなり、魚をさばくなどの繊細な作業ができる。

    いわば、WBCで送りバントを決めた大谷翔平選手みたいなもの……といえば伝わるだろうか。ぜひ、あなたのキャンプ道具のスタメンに加えてください。

    ナイフの背

    ブレードの素材がハンドルの末端まで貫通したフルタング構造なので、衝撃に強い。ブレード材は、上質なステンレス鋼「VG-10」。切れ味がよく、頑丈で、さびにくい。ハンドルは硬質かつ水はけのよいFRN(ガラス繊維強化ナイロン)。

    ケース2つ

    ケースは、グラスファイバー強化ナイロン製。

    ケースのバックル

    コアロックベルトクリップ付きなので、ズボンのベルトをはずさずに装着できる。しかもクリップの位置と角度を変えられる。

    腰に装着

    ハンドルがケースにカチッとはまるので、すっぽ抜けにくい。

    バトニング

    バトニングで叩いたときに滑らないように、ブレードの背に溝が切ってある。

    トマトを切る

    先端を使えば、トマトもスムーズに切れる。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    Campn’ Twin スライサー VG-10/G・SAKAI(ジーサカイ) 各19,250円(税込み)
    https://www.pal-shop.jp/item/A55305010.html

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    野山遊び、キャンプ、焚き火遊び…用途に合わせて揃えたいおすすめ刃物9選!

    2025.05.05

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30

    最初の1本にして一生モノ!「キャンプ入門ナイフこれIPPON」はなぜおすすめなのか?

    2025.04.18

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07