眠る前に本を読むならコレが便利! | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2023.03.02

    眠る前に本を読むならコレが便利!

    『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長を歴任し、現在は「Cool Senior Magazine」を編集する中村滋が、日々の生活にうるおいをもたらすアイテムをご紹介。今回は洒脱なブックライトを取り上げます。

    ナフトオイレ ブックライト
    メガネ クリップライト

    image

    キャンプでも旅先でも、眠る前に本を読む習慣が変えられません。しかもこっそりが理想です。そのため照明範囲の狭い読書灯を使っているのですが、けっこう周りを照らしてしまいます。

    本に挟むブックライトがあるのですが、表紙の薄い文庫本などには向いていません。このドイツ製のメガネに付けるブックライトは、メガネやリーディンググラスを使用する人にピッタリです。
     
    その昔、少年誌の裏表紙の広告にあった怪しげな(例えば頭が良くなるエジソンバンドとか)ものかと思ったら、しっかりした製品で、使い物になります。読書以外に、夕まずめに毛バリを先糸に結ぶフライフィッシャーにも有効。帽子のつばにも付けられ、これなら車中泊でも、テントの中でも本が読めます。
     
    使い方は簡単で、つる(ワイヤータイプは不可。その場合は付属のヘッドバンドを使用。メガネ不要の人もこれを)に挟んで、先端下のスイッチを押すだけです。視線の先に明かりが向くのがいいです。
     
    このLEDブックライトの価格は4280円。5×2㎝でわずか8g。ケース、USBケーブル、ヘッドバンド付属。連続点灯3時間、充電90分。なんでもドイツで10万個売れたとか。アマゾンなどウェブ通販で。

    image

    問い合わせ先:JBorderless info@jborderless.com

    中村 滋 

    image

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

    (BE-PAL 2023年2月号より)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    バナナ形の超便利なスタッフバッグをBE-PAL創刊編集長が見ーつけたっ!

    2025.11.18

    愛らしい生きものたちがお出迎え! 村上康成さんの2026年カレンダー登場

    2025.11.17

    2色から選べる! 2026年の『BE-PAL』特製ダイアリーが完成。薄い本革カバーもどうぞ

    2025.11.16

    チャムス、モンベル…おしゃれカラビナ特集|日常使いもOK!人気ブランド&活用アイデア完全ガイド!

    2025.11.11

    キャンプ用ゴミ箱のおすすめ6選。スタイルに合ったゴミ箱の選び方

    2025.11.07

    車中泊におすすめなグッズ14選!お洒落で心地よい自分だけの空間を

    2025.10.30

    BE-PAL創刊編集長がいつも持ち歩いている、超便利な折りたたみクッションって!?

    2025.10.22

    エレコム発アウトドアブランド「NESTOUT」から小型エアポンプが出た!エアマットも焚き火もスマートに

    2025.10.14

    優れたクッション性に防水仕様も!アウトドアが快適になる【厚手のレジャーシート5選】

    2025.10.13