日々の暮らしで自然を楽しめる小さな花器「ミチクサ」とは? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2023.02.10

    日々の暮らしで自然を楽しめる小さな花器「ミチクサ」とは?

    BE-PAL創刊編集長が、日々の暮らしの中で役立つ自然に根差したアイテムや便利グッズをご紹介します!

    小さな野の花を飾る器

    自然の楽しみ方は山歩きやキャンプだけではありません。日々の暮らしの中にもあります。散歩の途中で見かけた野草の花を調べたり飾ったりするのもそのひとつ。この「ミチクサ」という小さな花器は、道端の野草の花を机やテーブル、キッチンに飾れます。花屋で売られている花々は茎が長く活けやすくなっていますが、これなら野に咲く茎の短い花やオミナエシのような集合花でもOK。
     
    花だけを飾るという発想は面白いです。直径が6.7㎝で高さが3.7㎝と手のひらサイズですが、190gと重いのでずっしり安定しています。ガラスの器にプラスチック(ポリカーボネイト)の剣山が入っています。口が広いので普通の一輪挿しと違い中が掃除できます。この剣山は"茎をさす"という通常の使い方と違い、間に茎を入れて挟むようになっています。


    フラワーべースですが、花に限らずシダ、コケ、葉っぱなどなんでもディスプレイできます。中の剣山は透明以外に水色、ピンク、炭色など8種類あり、場所に合わせることも。2420円。+d/アッシュコンセプト。

    問い合わせ先:アッシュコンセプト 03(3862)6011

    中村 滋 

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

    (BE-PAL 2023年1月号より)

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    エレコムから「屋外で使えるUSBケーブル」2タイプが誕生!アウトドア仕様5つのポイントを解説

    2025.06.13

    バックパック通勤派にも! 装着したままでも荷物が取り出せるレインカバーがミレーから登場

    2025.06.13

    ポンチョほか、ミレーが提案する新しい形のアップサイクル製品「OFF LINE PROJECT」とは?

    2025.06.12

    燃焼効率の良いモデルが勢ぞろい! 長い”焚き火奉行歴”を誇るライターおすすめの最新焚火台10選

    2025.06.11

    ビールも入れられる水筒特集!グロウラーの人気おすすめ4選

    2025.06.11

    酷暑を乗り切る!保冷力最強の最新クーラーボックス6選

    2025.06.11

    夏の山を軽やかに!マウンテンハードウェアの新作「トレイルセンダーコレクション」で快適トレッキング

    2025.06.11

    MILLET(ミレー)/トレック ソリッド パンツ  

    2025.06.11

    finetrack(ファイントラック)/カミノパンツ MEN’S 

    2025.06.11

    get_header(); ?>