傘をさしたまま写真が撮れる「GLIDER ハンズフリー傘ホルダー」をレビュー! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2023.01.12

    傘をさしたまま写真が撮れる「GLIDER ハンズフリー傘ホルダー」をレビュー!

    豊かなアウトドアライフを後押しする逸品をBE-PAL創刊編集長がレビューするこの企画。今回は、雨の日に役立つ補助具をご紹介。

    雨の日、山歩きにしろ野遊びにしろ、レインパーカが常識ですが、フードは視界が限られるしメガネに水滴がつきます。ちょっとしたアウトドアなら傘がいいです。そんなとき、傘をさして両手が使える便利な補助具があります。
     
    ザックのショルダーベルトにホルダーを付けて、そこに折りたたみ傘の取っ手を差し込み、芯をスナップで留めます。これで両手が自由になるので、スマートフォンやカメラで撮影ができます。

    ザックに取り付けるとこんな感じ

    肩ベルトに面ファスナーで固定するのですが、幅4㎝以上、厚みがありしっかりしたものが適しています。またそのままだと下へ落ちるので、チェストストラップ(胸の前で左右の肩ベルトをつなぐストラップ)が必要。肩ベルトにいろんなものが付けられるようになっているタイプでは、それを利用することもできます。いずれにしろちょっとした工夫が必要。

    「GLIDER ハンズフリー傘ホルダー」のサイズは7.5×21㎝で、ホルダーのポケットは傘の取っ手が直径5㎝以下でないと入りません。使ってみるとなかなか便利なので、雨の日の撮影専用傘として用意してもいいです。GLIDERというのはアクションカメラGoProなどのアクセサリーメーカー。日本製。2,970円。

    問い合わせ先:メイジエ info01@glider-sports.com

     

    執筆者:中村 滋 

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

     

    (BE-PAL 2022年12月号より)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05

    スタイリッシュ!ライカのコンパクト双眼鏡「ウルトラビット カラーライン」はいかが?

    2025.04.01