デザインも機能性も兼ね備えた「ダーンタフ」のトレッキングソックスはギフトにも最適!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2022.12.18

    デザインも機能性も兼ね備えた「ダーンタフ」のトレッキングソックスはギフトにも最適!

    「ダーンタフ」トレッキングソックスイメージ

    トレッキングで足の負担を抑えるために欠かせないアイテムといえば、まずはトレッキングシューズ。そして案外忘れがちだが、トレッキング用の靴下も重要だ。

    2004年にアメリカ・バーモント州で誕生した「ダーンタフ」は、1日履いても疲れないトレッキングソックスに定評のあるオリジナルブランド。靴下工場として40年積み上げた技術を生かし、親子3代にわたってアメリカの3大トレイルをモチーフにしたソックスをリリースしている。

    売り上げの5%は各トレイル団体へと寄付される

    ダーンタフのトレッキングソックスは、最高のクッション性をもたらす高密度のループ編を採用。つま先や土踏まず、かかとまでの足全体を包み込み、快適なフィット感を生み出している。メイン素材は冬に暖かくて夏に涼しいメリノウールで、汗を外に排出する除湿効果やバクテリアの繁殖を抑える抗菌防臭効果も。1日履いていても蒸れにくく、臭くなりにくいのだ。

    「ATCマイクロクルー ミッドウェイト」2,860円

    「#1956ATCマイクロクルー ミッドウェイト」2,860円

    「#1956ATCマイクロクルー ミッドウェイト」はアメリカ東部のアパラチアン山脈に沿って約3,498kmをつなぐ「アパラチアン・トレイル」をモチーフにしたモデル。パインの深い森とアパラチア山脈がデザインされている。

    「PCT マイクロクルー ライトウェイトクッション」2,860円

    「#1999PCT マイクロクルー ライトウェイトクッション」2,860円

    西海岸の針葉樹林がデザインされた「#1999PCT マイクロクルー ライトウェイトクッション」は、メキシコ国境からカナダ国境までのアメリカ西海岸を南北につなぐ、パシフィック・クレスト・トレイルがモチーフとなっている。

    「CDT マイクロクルー ライトウェイトクッション」2,860円

    「#1988CDT マイクロクルー ライトウェイトクッション」2,860円

    中西部の岩砂漠がデザインされた「#1988CDT マイクロクルー ライトウェイトクッション」はロッキー山脈に沿ってモンタナ州、アイダホ州、ワイオミング州、コロラド州、ニューメキシコ州を通る「コンチネンタル・ディバイド・トレイル」がモチーフだ。

    ソックス製作現場

    穴が空いたら無料で交換する“生涯保証”も!

    ダーンタフでは各モデルの売り上げの5%を、それぞれのトレイルの団体に寄付。トレイルの保全と維持のサポートも行っている。手頃な価格なので、プレゼントにもオススメだ。

    ダーンタフブランドサイト
    https://www.darntough.jp/

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    SUBUのサンダルは冬でも大活躍!特徴や選び方、おすすめ商品を紹介

    2025.01.12

    スマホ対応手袋はアウトドアの必須アイテム!仕組みや選び方、おすすめアイテム徹底紹介!

    2025.01.09

    これ気になる!GREGORYがjohn masters organicsとコラボした4アイテムの中身

    2025.01.08

    濡れたテントもサクっと収納!コンパクトに圧縮できるキャンプ防水バッグ、よくない?

    2025.01.08

    ガシャポン「DOD ミニチュアキャンプ」が帰ってきた!第2弾にはトナカイモチーフのウサギも!?

    2025.01.03

    ナイフとカッティングボードをおしゃれに持ち歩ける!GLOBAL CAMP×犬印鞄製作所の収納ケース

    2025.01.02

    カラビナといえば「ナイトアイズ」!と言われる理由を解説。バネがないから壊れにくいのだ

    2025.01.01

    携帯・簡易トイレおすすめ3選|車中泊やキャンピングカー、防災用としても活躍!

    2024.12.31