釣りやスポーツ観戦にも!吸湿発熱素材を採用したミズノのひざ掛けで足元ほっかほか | アウトドア・外遊び 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア・外遊び

    2022.10.19

    釣りやスポーツ観戦にも!吸湿発熱素材を採用したミズノのひざ掛けで足元ほっかほか

    「テックフィルウォーマー」使用イメージ

    秋冬アウトドアは寒さ対策が必須。電気が使えない野外や車中泊などでも暖を取るには、最新のテクノロジーを搭載した素材による防寒グッズを積極的に取り入れたい。そこで注目したのは、スポーツメーカー「ミズノ」が開発した吸湿発熱素材「ブレスサーモ」。今秋はこちらの素材を使った防寒グッズ「テックフィルウォーマー」が発売される。

    ミズノ独自開発の吸湿発熱素材「ブレスサーモ」とは?

    ブレスサーモは、1993年にミズノが独自開発した吸湿発熱素材。人間の体はたとえ汗をかいていなくても「不感蒸泄(ふかんじょうせつ)」と呼ばれる水分を常に発しており、その量は1900mlにもなるといわれる。ブレスサーモでは、その水分が繊維内に吸湿されることで熱を発し、温かい状態を保ちながら快適性を高めることができる仕組みだ。

    ブレスサーモの仕組み

    ブレスサーモの仕組み。

    さらに「テックフィルウォーマー」では、こちらもミズノ独自開発となる保温素材「テックフィル」も使っている。ポリエステル繊維の内部が空洞になっているテックフィルは、繊維内に保持できる空気量を増やし、繊維をらせん状にすることによって“逃げない空気の層”を作り出す。さらにふくらみを持たせることにより、温かさを保つことができるのだ。

    テックフィルの仕組みイメージ

    テックフィルの仕組みイメージ。

    「テックフィルウォーマー」は持ち運びに便利な収納袋を搭載。アウトドアはもちろん屋外でのスポーツ観戦や釣り、さらには自宅でのデスクワーク時にも使えそうだ。

    「テックフィルウォーマー」9,900円

    「テックフィルウォーマー」9,900円

    収納袋つき

    収納袋つき

    現在ミズノではブレスサーモ商品を3,300円以上購入した人を対象に、抽選で賞品をプレゼントするキャンペーン1225日まで開催中。賞品はA賞からC賞まで、新商品の「テックフィルウォーマー」を含めた3種類。購入した商品の「BREATH THERMO」ロゴとレシートを写真に撮るだけで、簡単に応募できる。詳しくは応募フォームにアクセスしてみよう。

    ブレスサーモキャンペーン

    ブレスサーモキャンペーンの模様。

    ■ブレスサーモキャンペーンサイト
    https://jpn.mizuno.com/breaththermo/campaign

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア・外遊び 』新着編集部記事

    野生のフラミンゴを身近で観察できる! 南仏の野鳥公園は優雅でダイナミックだった

    2025.09.18

    ブロンプトンCEO・ウィル氏に聞いた、創設50周年記念の新製品3モデルと秘めた想いとは

    2025.09.18

    昆虫界最強クラスのカマキリの天敵とは?幼虫期・成虫期の天敵を紹介

    2025.09.18

    フィールドで撮ろう! 動画撮影の魅力と撮影のコツを解説

    2025.09.18

    キャンプツーリングに必要なものとは?おすすめギア9選と選び方

    2025.09.18

    ガイドとしか行けない! 絶景が楽しめる北海道のおすすめアクティビティー9選

    2025.09.17

    アユ・ルアーvs友釣り!それぞれの長所短所を実践で体感してみた

    2025.09.17

    津軽海峡フェリーで行き、北海道ピセナイ山まで!72時間林道ロング・サンポ with Dogs

    2025.09.16

    北海道東トレイル2泊3日の旅!屈斜路湖のまわりをぐるりと歩くのだ

    2025.09.16