隠れて楽しみたい背徳の味。「コンビーフとキャベツのみそ汁」【PR】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    料理・レシピ

    2022.11.18

    隠れて楽しみたい背徳の味。「コンビーフとキャベツのみそ汁」【PR】

    コンビーフには背徳的な楽しさがあります。缶詰としては価格が高いですし、牛肉の雑肉の塩漬けだから、脂も塩も入っています。誰からも咎められないように、ソロキャンプでひそかに食べたい食品といえるでしょう。

    蓮池陽子さんがこのコンビーフに合わせる食材は、千切りキャベツとにんにくチップ。調味料は、米みそとマヨネーズとブラックペッパー。すべてコンビニで買える食材です。背徳の恐ろしさに耐えられない人はキャベツを多めにするとよいでしょう。みそは好みのものでOKなので、辛めのものや甘めのものなど、何をセレクトするかが腕のふるいどころです。

    パックの千切りキャベツは神経質なまでに細かく切りそろえられており、そこにコンビーフの繊維がからみつきます。くんずほぐれつするそのかたまりを下品にチュチュッと吸えば、牛肉とキャベツのエキスが舌を満たします。これを体感すれば、牛肉はひき肉でも薄切りでもなく、コンビーフでなければいけないことに合点がいくでしょう。

    もっと背徳を味わいたい人は、ポテトチップスを割り入れてください。

    【陽子さんのソトみそスープ 第15回 コンビーフとキャベツのみそ汁】

    材料(1~2人分)メスティンを使用

    ・コンビーフ…1缶
    ・千切りキャベツ…1/2袋
    ・にんにくチップ…2〜3枚
    ・マヨネーズ…小さじ1
    ・米みそ…大さじ1〜2
    ・ブラックペッパー…たっぷり

    材料

    マヨネーズには、含有する酢によってコンビーフの缶くささを消すとともに、うまみを強化するという役割がある。

    みそ

    今回はくせの少ない米みそを使用した。

    作り方

    1、メスティンにマヨネーズとコンビーフを入れて火にかけ、軽く混ぜる。
    2、マヨネーズが溶けてきたら、水(分量外350ml)、千切りキャベツ、にんにくを加え、ひと煮立ちさせる。
    3、みそを溶き入れて、ブラックペッパーをたっぷりかける。お好みでポテチを崩して入れても!

    協力:みそ健康づくり委員会

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    魔法のスパイス「マキシマム」にカレー味が新登場! やみつき必至の簡単キャンプ飯レシピを紹介

    2025.07.12

    じゅわ旨!焼きナスレシピ4選|料理のプロが基本の作り方からアレンジまで作り方を伝授

    2025.07.12

    タコスはキャンプ飯に最適!本場の作り方・アレンジレシピを紹介

    2025.07.10

    暑さ対策に!凍らせてシャリシャリ楽しむ“きゅうり、トマト、レモンのひんやりレシピ”3選

    2025.07.08

    群馬の道の駅・ららん藤岡にある「肉の駅」で見つけた焼肉のたれが激うまだった!

    2025.07.07

    キャンプに必要な調味料は?基本スパイスから秘伝ソースまでおすすめ25選

    2025.07.07

    焚き火レシピ27選|キャンプならではの豪快料理で盛り上がろう!

    2025.07.07

    暑い夏にぴったり!そうめんで味わう「夏野菜たっぷりグリーンカレー」レシピ

    2025.07.05

    燻製のおすすめ食材15選!必要なアイテムも合わせて紹介

    2025.07.04