COFFEE COUNTY|Cafevino EXPERIMENT | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • COFFEE COUNTY|Cafevino EXPERIMENT

    2016.03.28 b*p

    お花見やホームパーティーに、上質なコーヒーはいかがでしょうか?

    こちらは最高品質の豆をドリップして瓶詰めにしたコーヒーと、グラスのセット。

    福岡県久留米市のロースター「COFFEE COUNTY」の製品です。

    ボトル入りのcafévinoというシリーズには

    「コーヒーも、ワインのように、つくり手や土地が表現されるべき」

    という思いが込められています。

    今回発売された「cafevino EXPERIMENT」は、

    “実験”の名の通り、cafevino初のブレンドコーヒーに挑戦。

    ケニヤのキリニャガとエチオピアのイルガチェフェを半分ずつブレンドしています。

    アフリカ同士ではあるけど異なる風味を持った2種が実験的な反応を示し、

    重厚な赤ワインのようなフレーバーと甘味が醸し出されていて

    そのまま飲んでもでも、冷やして飲んでも、ふわっと鼻に抜ける香りがやわらかい。

    もちろん、あたためて飲んでも美味です。

    【web入稿用】2016.01.31作成 b.p通販 『コーヒーカウンティ グラス入りボックス』¥NTR_7489

    2013年11月に久留米に焙煎所をオープンした「COFFEE COUNTY」の

    ロースティングやコーヒー豆へのこだわりは並ならぬものがあります。

    店主の森崇顕さんは、開店前の約3ヶ月間、ニカラグアの農園に住み込み、

    農作業を通して、コーヒーづくりを学びました。

    そこで感じた味わいはもちろん、その人柄や土地の風土も伝えたい。

    そんな焙煎所を目指しているのです。

    coffeecounty_15

    ワイン同様に、コーヒーにも産地がある。

    ウンチクをことさらに語る必要はないけど、

    ただ飲むのと、産地やつくり手を意識して飲むのとでは、時間の重みも幸せ感も大きく違います。

    そんな違いがわかる人になって欲しい、という思いもちょこっとだけ込めて

    こんなボトルコーヒーをさりげなく手みやげにしてみませんか?

    IMG_1044

    【商品詳細】

    コーヒーボトル(720ml)とグラスを専用のギフトボックスに入れたセット。

    賞味期限は2016年11月11日まで。日本製。

    開栓後はキャップをしっかりと締め、冷蔵庫にて保管して早めにお召し上がりください。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    「ネイチャーポジティブ」って?日本自然保護協会の道家さんがお答えします!

    2023.12.04

    ゴミを出さない生活「ゼロ・ウェイスト」の取り組みをキャンプでも実践しよう!

    2023.11.19

    アウトドア派におすすめしたい「洗顔方法の見直し」と、おすすめの瑠璃色石けん

    2023.11.18

    地域の対立、奇妙な共同生活……ナチュラルライフを送りたい人のヒントになる新作映画4選

    2023.11.18

    地方のこれからを担う子どもたちのために。山奥にできた「未来コンビニ」の挑戦とは?

    2023.11.17

    「アムリターラ」の新生・白樺の化粧水をアウトドア派におすすめしたい理由

    2023.11.07

    環境、生態系、文化…実りあるネイチャーライフを送りたい人におすすめの映画4選

    2023.10.18

    「カカオハスク」って知ってる?廃棄するカカオの皮を使ったアップサイクル食に大注目

    2023.10.16