TARAS BOULBA (タラスブルバ) / ツーリングテント ALRP | テント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ブラックカラーのシンプルなデザインが目を惹く。

    フライシートはバックルで固定する使用。テント足元のテープやポールにはブルーを使用し、アクセントになっている。

    インナーテント内には、貴重品や小物の整理に便利なインナーポケット付き。

    TARAS BOULBA (タラスブルバ) / ツーリングテント ALRP

    ポリエステルリップストップ生地を使用した、ツーリングにおすすめな軽量テント。収納サイズはオートバイのリアキャリアに積載しやすい幅55㎝なのも気が利いている。ツーリング用だが、フロアサイズは2人でも使用できる広さがある。

    TARAS BOULBA (タラスブルバ) / ツーリングテント ALRP の詳細

    魚座型フレームで上部空間が広く、圧迫感を感じにくい。インナーテントはフロア以外オールメッシュで通気性は申し分なし。

    前後に荷物置き用のスペースを確保しているので、フルクローズ時もインナーテント内を広く使うことができる。後室からの出入りも可能で、2人利用時はもちろん、荷物の出し入れが楽にできるようになっている。

    生地に採用されているポリエステルリップストップ生地は、軽量で引き裂き強度の高い素材。耐水圧3000mmで、急な雨にも安心。

     

    仕様スペック

    商品名 ツーリングテント ALRP
    ブランド名 TARAS BOULBA (タラスブルバ)
    対応人数 2人用
    設営サイズ(約) 250×210×H90cm
    収納サイズ 18×55cm
    重量 2.6kg
    素材 【フレーム】アルミニウム合金 【フライ】ポリエステル 【インナー】ポリエステル 【フロア】ポリエステル
    カラー ブラック、カーキ
    付属品 ペグ8本、ロープ2本、収納ケース(ハンマーは別売)
    タイプ ツーリング・ソロキャンプ・軽量

     

    問い合わせ先

    メガスポーツ03-5644-3666

     

    TARAS BOULBA (タラスブルバ) / ツーリングテント ALRP の関連記事

    快適なキャンプを実現!最新&人気のおすすめテント大集合!

    フロアレスシェルター・テントのおすすめは?床面がないメリットと選び方

    ソロキャンプにおすすめのタープを厳選!メリットや選び方も解説

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    5年愛用して分かった!オガワの2ルームテント「アポロン」3つの魅力と難点

    2023.11.25

    初心者ならこのテントで間違いナシ!国産の雄・ライペンの「エアライズ2」を徹底解剖

    2023.11.18

    1分で設営できるエアフレームテント「ハイムプラネット」と「ファンダメンタル」限定コラボモデルをチェック!

    2023.11.07

    ワンポールシェルター「ゼクーL」は子連れキャンプもラクちんだった!

    2023.10.29

    【2023年最新】ソロテントのおすすめ18選!No.1アウトドア雑誌が選んだのは?

    2023.10.07

    【2023年】キャンプのおすすめテント23選!No.1アウトドア雑誌が選んだのは?

    2023.09.30

    登山用テントのおすすめ9選。登山ならではの選び方もチェックしよう

    2023.09.30

    コールマンの新テントはコットンとポリエステルのいいところ取り!

    2023.09.27