マウンテンバイク元世界王者の愛車拝見!「ホンダ/ステップワゴン(’99年式)」 | クルマ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマ

    2017.01.04

    マウンテンバイク元世界王者の愛車拝見!「ホンダ/ステップワゴン(’99年式)」

    16-1’89年にアメリカで開催されたマウンテンバイク世界選手権(当時はアメリカの協会が主催)のトライアル種目で優勝。17歳だった柳原さんは、一躍スターに。その後、’90年代は日本を代表するダウンヒルとスラロームの選手として、国内外を転戦し、いくつものトロフィーを手にした。

    「当時、スポンサーが用意してくれた移動用のミニバンが、ビッグサイズのアメ車(Gバンとアストロ)だったんです。イメージ優先のクルマだから、個人所有には大きすぎます。自分が買うなら必要最小限のクルマと思い、ステップワゴンを選びました」

    41万㎞を走破した風格が漂 うエンジン。一度だけバルブが焼けつきヘッド周辺を交換。

    41万㎞を走破した風格が漂うエンジン。一度だけバルブが焼けつきヘッド周辺を交換。

    柳原さんが、現在も乗り続けるホンダ/ステップワゴンの初年度登録は’99年。なんと16年も乗り続けている。

    「このクルマを選んだ理由はデザインとサイズ。スクエアな感じが気にいったんです。今も昔も遠征は基本ひとりなので、後部席は取り外し、荷台として使っています」

    ルーフの塗装が剥げても気に しない。それすら、かっこよく見えてしまうから不思議だ。

    ルーフの塗装が剥げても気にしない。それすら、かっこよく見えてしまうから不思議だ。

    NEW ARTICLES

    『 クルマ 』新着編集部記事

    予約は?チェックインは?快適さは?噂の「ローソンRVパーク」に泊ってみた!

    2025.10.18

    松本明子さんの軽キャンピングカーレンタル「アムズレンタカー」で印象に残っているお客さん

    2025.10.17

    キャンピングカー生活2年9カ月で実感した「持ってて良かった」車の修理道具10選

    2025.10.12

    キャンプにおすすめの車51選|人気車を試乗レビュー!積載性も徹底検証

    2025.10.09

    アウトドアにおすすめの車58選!頼れる人気モデルを車種別に紹介

    2025.10.05

    シンプル装備でOKなら238万円から!スタイル・機能・価格で選べる軽キャンピングカー「ラクネル」

    2025.10.04

    ソト遊び用の1BOXならバンテックのキャンピングカー・アストラーレ「NSビアート」がお得!

    2025.10.02

    お値段200万円台から! ソト遊び向きのヒョンデEV「インスター」がやってきた

    2025.09.29

    街で注目を集めるフォルクスワーゲンのミニバン型EV「ID.BUZZ」を長距離レビュー!価格、使い勝手も

    2025.09.26