左が今回紹介する「胸ポケットに入るミニマムな財布」の『BE-PAL』バージョン。右は一般的な二つ折り財布。どちらも10枚のカードが入っている。「ミニマムな財布」が薄いのは、牛革を極限まで薄く漉(す)いているから。
アウトドアメーカーから出ている財布も薄いものが多いが、薄く軽くするために、札入れが付いていなかったり、小銭入れが付いていなかったり、カードケースが付いていなかったり、機能を省略しているものが目立つ。その点この「ミニマムな財布」は、その3つがちゃんとついている。なおかつ、お札は小さく折りたたむことなく、伸ばしたまま入れることができる。
薄いシルナイロンの軽さにはかなわないけれど、革には丈夫さと質感のよさという大きな利点がある。アウトドア用の財布だと、普段使いと使いわけている人も多いと思うが、これならオンとオフ両方で使うことができるはず。『BE-PAL』バージョンは、ハトメ穴を開けて、紐やチェーンを付けられるようにした。紛失防止にご活用ください。

色は2色。左が「グリーン」、右が「キャメル」。「胸ポケットに入るミニマムな財布」は、もともと『BE-PAL』の兄弟誌『DIME』によって企画された。『DIME』版はビジネス寄りのシックな色だが、『BE-PAL』版はご覧のとおりのアースカラー。

ポリエステルの内張りは迷彩柄。

札入れは2層。

外側の札入れ内にはICカード用のポケット。

カードポケットは窓付き。指でカードを押し出せる。1枚目のカードの下に何のカードが入っているかも確認しやすい。カードは最大5枚×2=10枚収納可能。

マチ付きの小銭入れ。

折り目の上部にハトメ穴。

看板に偽りなし。胸ポケットに入る。
※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。