6月は北の空。ヘルクレスの勇姿と、11番目の被害者りゅう座を見つけよう
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 天体観測・星

    2022.06.02

    6月は北の空。ヘルクレスの勇姿と、11番目の被害者りゅう座を見つけよう

    雨雲の多い季節になりました。6月のこの季節、おすすめしたいのが北の星空です。

    梅雨の晴れ間に北斗七星が見えるかも

    星座の観察をしていると、つい南の空ばかりに目がいき、北の空を見上げることが少ないような気がします。一年中、北極星(ポラリス)を中心に同じ星座が回っているためもあるでしょう。北斗七星を宿すおおぐま座とカシオペヤ座のほかに目立った星座がないこともあるかもしれませんね。

    実は6月になると北の星空はけっこうにぎわいます。

    6月上旬の深夜の北の空。北極星、北斗七星に夏の星座に加わり、どんどんにぎやかに。(画像:ステラナビゲータ/アストロアーツ)

    この時期は、こぐま座をじっくり見るチャンスです。

    6月上旬、北を向いて見上げると、北極星(ポラリス)のあるこぐま座、北斗七星ともに見やすい。(画像:ステラナビゲータ/アストロアーツ)

    北斗七星が北の空高く昇ってくると春の訪れを感じます。そして、こぐま座が高い位置に昇ってくるのを見ると、夏の訪れを感じます。それが6月です。北極星はこぐまのしっぽの先にあります。こぐまが逆さになりながら天頂に駆け上っているところです。天頂、つまり真上に近いので、町中でも見やすくなります。ただ、ずっと見上げていると首が痛くなりますね。

    さらに注目は、こぐま座よりさらに天頂に来るりゅう座です。

    「ヘルクレスの功業」11番目の被害者のりゅう

    龍といえば、こわくて強そうなイメージがありますが、ギリシア神話の中では、ヘルクレスという勇者に退治されてしまう運命です。

    3月にしし座、うみへび座、かに座という春の星座を「ヘルクレス被害者の会」としてご紹介しました(記事はコチラ)。ヘルクレスはギリシア神話きっての勇者で、化け物を退治したり、捕獲したり、黄金のリンゴを持ち帰ったりと大活躍し、これらが「12の功業」と呼ばれています。

    その1つめの功業が化け獅子の退治(しし座)、2番目が、ヒドラ退治(うみへび座)です(ヒドラ退治の時に、ヒドラに加勢に来たカニが、一瞬にして踏みつぶされてしまいますが、これがかに座です)。11番目の功業とされるのが、黄金のリンゴを持ち帰ることです。このときリンゴの木を守っていた化けものがりゅう座になったのだと言われています。ギリシア神話では100の頭をもつラドンという名で登場します。

    見どころは、同じ時間帯にヘルクレス座も北の空に昇り、りゅう座のすぐ上に並んでいることです。星座絵を見ると、ヘルクレスはたしかに、りゅうの頭を踏んづけています。

    6月の深夜、北の空ではヘルクレスが龍を退治中。(画像:ステラナビゲータ/アストロアーツ)

    ギリシア神話きっての勇者ヘルクレスですが、明るい星がないので、星座としてはいまひとつパッとしません。それが6月上旬には上の図のように、ほぼ天頂で「どーだ」とばかりにポーズを取っています。

    ヘルクレス座の見つけ方は、西側にあるうしかい座の1等星、オレンジ色に輝くアルクトゥールスと、東側に位置する、こと座の1等星、白く輝くベガが目印です。ふたつとも明るいので、町中でも見つけられます。このふたつの1等星の間で、ヘルクレスがりゅうをいじめている……図が想像できるでしょうか? 梅雨の晴れ間、ぜひ北の空を見上げてみてください!

     

    私がガイドしました!
    星空案内人
    廣瀬匠
    星空案内人 天文系ライター。株式会社アストロアーツで天文ニュースの編集などに携わる。天文学の歴史も研究していて、パリ第7大学で古代インドの天文学を 扱った論文で博士号を取得。星のソムリエ®の資格を持つ案内人でもある。アストロアーツより、88星座がよくわかってスマホで簡単に探せる『スマホで楽しむ星座入門』発売中

    NEW ARTICLES

    『 天体観測・星 』新着編集部記事

    22年ぶりのチャンス到来!12月8日夕方、土星が月の影にじんわり隠れる「土星食」を見よう

    2024.12.07

    空気が澄むこの季節に!肉眼で見える250万光年離れたアンドロメダ座大銀河を見つけてみよう

    2024.11.29

    単眼鏡のおすすめ8選!双眼鏡との違いやメリット・デメリットも紹介

    2024.11.01

    先月見つかったばかりの新「アトラス彗星」 が、10月下旬に肉眼で見えるかも!

    2024.10.24

    1万2000年後にはベガが北極星になっている!そのとき、現在最北の1等星カペラは?

    2024.10.17

    次のチャンスは数万年後!? 一時は崩壊説が出た紫金山・アトラス彗星が、一転、見られるかも!

    2024.09.25

    9月17日は中秋の名月!なぜ月はいつも同じ「ウサギの餅つき」面が地球に向いているのか?

    2024.09.16

    9月9日は土星が「衝」!最近、土星の環がどんどん細くなっている?!どういうこと?

    2024.09.08