1921年創業のコーヒー器具メーカー「HARIO(ハリオ)」が手がけるアウトドアブランド「Zebrang(ゼブラン)」から、新アイテムが到着。アウトドアシーンでのコーヒーが最高の1杯になるようにと開発された「自音(ジオン)~電気を使わないスピーカー~Zebrang」だ。
スマホを挿すだけで楽しめるクリアな音
「自音」の使用方法は、スマホを挿し込むだけ。電源不要で、使用シーンを選ばず音楽を楽しむことができる。本体がジュラルミン製で汚れがついても簡単に拭きとることができ、コードなどの部品もないため丸洗いもOKだ。
気になる音は、ジェラルミンの削り出しにより、独特の反響を実現。不要な振動が抑制され、輪郭が際立ったクリアな音を堪能することができる。
また、付属しているネジなどのパーツを使用することで、音の方向を操作することが可能。正面にだけ音を流すといったことができるので、キャンプ場で周囲に配慮をしながら音楽を楽しむこともできる。
無電源ながら上質な音を楽しめる。
本体正面の穴にパーツを組み込むことで音の方向を操作可能。
無骨な見た目ながら、質感はサラッと滑らか。カラーはマットブラック1色のみとなっている。
ジェラルミンを削り出したハードな見た目が印象的。
Zebrang公式サイト
https://zebrang.hariocorp.co.jp/product_speaker.html

Zebrang(ゼブラン)
「自音」 電気を使わないスピーカー
サイズ:幅115×奥行58×高さ36mm
差し込み間口:90×12.5 mm
材質:本体/ジュラルミン(A2017)
フタネジ(2 個)/ジュラルミン(A2017)
足ネジ(4 本)/ステンレス(SUS304)
六角レンチ/クロムバナジウム合金鋼(CR-V)