メスティンで作る!インスタントラーメン&コンビニ食材で油そば - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2022.05.20

    メスティンで作る!インスタントラーメン&コンビニ食材で油そば

    季節ごとの食をdelivery華表由夏の子どもと作るキャンプ料理「メスティンで作る!インスタントラーメン&コンビニ食材で油そば」

    山で食べるラーメンはおいしい。
    山登りをはじめたきっかけは母でしたが、続いたのは山で食べるごはんがおいしいからだと思います。

    特に山頂で食べるラーメンは格別で、汗をかいたあとなので必要な塩分だとスープまでしっかり飲み干してしまいます。山でスープは捨てたくないし、荷物も軽くなるし、おいしいし、一石三鳥!

    はじめは魔法瓶に熱湯を入れて持っていっていましたが、次第に山で調理したくなり、シングルバーナーを購入。その場でお湯を沸かして食べると、ますますおいしく感じます。
    山でのごはんづくりの楽しさを教えてくれたのは、インスタントラーメンかもしれません!

    インスタントラーメンのいいところは、「軽い・早い・うまい」
    メスティンで作るこちらの油そばも、インスタントラーメン並みの早さで完成します。
    暑くなってくるこれからの季節にも、おすすめのレシピです。
    ポイントはとにかく麺が茹で上がったら素早く調理すること!ただそれだけ。ぜひお試しくださいね。

    材料

    インスタントラーメン醤油 1袋
    ゴマ油 適量
    ニンニクチューブ 2cmくらい
    【トッピング】

    すりごま
    ねぎ
    チャーシュー
    味玉など

    下準備

    ・トッピングのチャーシューは、袋ごと湯煎で温めておくとおいしい
    ・必要があればネギなどをカットしておく

    作り方

    メスティンに湯を沸かし、メスティンに入るよう半分に割った麺を茹でる。

    茹で上がったら、スープの素半分、ゴマ油、ニンニクと麺を素早く和える。※ラーメンスープの素は全部使うとしょっぱいので、半分にする。

    お好みのトッピングをのせる。

    あっというに完成です。途中でお酢をかけたり、ラー油をかけたり、味変するのも楽しいです。お酢の代わりにマヨネーズなどでも。小分けのものを用意すれば、パッキングも簡単。
    麺を茹でたあとの湯と、スープの素の残りで即席スープを作れば、山にゆで汁を捨てずに済むのでおすすめです。

    ★動画でもチェック!

    料理家
    華表由夏(とりい ゆか)
    青森生まれ、東京育ち。地図好きがこうじて世界の郷土料理を出すお店を営む。その後、飲食店のレシピ開発や広告のスタイリング、料理教室などに携わる。『こどもDIY部』で子ども向けの教えない料理教室“タベルノクラス”を開催している。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29

    燻製チップとは?特徴やおすすめレシピも紹介!

    2025.04.28

    春夏キャンプに!爽やかな辛みが食欲をそそる「ゆず胡椒を使ったキャンプ飯」レシピ2選

    2025.04.27

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプでパンを焼くなら、老舗ベーカリーが手がける「CAMPan」がおすすめ!焼き方&レシピを紹介

    2025.04.23

    アイラップを使ったレシピ集。湯煎調理や下ごしらえに活躍!時短アイデアも満載

    2025.04.22

    千葉の新ご当地グルメ「黒アヒージョ」とは?その魅力とおすすめレシピをご紹介

    2025.04.22

    ビア缶チキンの美味しい作り方!キャンプやバーベキューで簡単に美味しくできる新定番

    2025.04.21