BESS北九州にて、LOGWAYコーチャー活動[読者投稿記事] | イベント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2019.11.18

    BESS北九州にて、LOGWAYコーチャー活動[読者投稿記事]

    BESS北九州にて、コーチャー活動してきました。
    コーチャーとは、BESSの家に暮らすユーザーの方々の中から、BESSがLOGWAYコーチャーとして認定し、LOGWAYに時々足を運んで暮らしを楽しむ先輩として、来場された方々にアドバイスしたり、実際の暮らしの様子をどんどん発信するというものです。

    これが、コーチャーグッズです。
    赤いエプロンが目印で、ご来場された方の目にすぐ止まります(^^;

    家を建てて10年以上経ちますが、今日は、初のコーチャー活動でした。
    (コーチャー活動が始まったのは、そんなに昔じゃなかったように思います)
    先月BESS北九州で知り合った、佐賀県で僕と同じモデルの家を建てているMさんと意気投合し、合同でコーチャー活動をすることに…

    コーチャー活動と言っても、LOGWAYの一画で、自分の得意とする分野を行います。
    今日はダッチオーブンを使った石焼き芋作りと、バードコール作りを行ないました。
    好きなことをやって、自分たちが楽しんでいるだけなんだけどね(^^)

    BESS北九州のホームページにも、今日の活動が掲載されると思います。

    それぞれ焚き火台とダッチオーブンを持ち寄り、二台体制で、石焼き芋を作りました。

    タープやテーブル等も自前です。

    美味しく焼けましたよ!

    さて、次のコーチャーは、何をしようかな。
    ビーパルユーザーの皆さんは、多趣味なので色々と参考とさせていただきますよー

    参考となる情報を、どしどしアップして下さい!
    m(._.)m


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    けいすけさん

    福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。
    ソロキャンデビューの弟を見守り中。
    もうすぐ独り立ちできそうです!

    ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。

    今年の目標
    昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    見て、聞いて、触れて、動いて、味わった充実の2日間「BE-PAL FOREST CAMP 2025」レポート

    2025.11.21

    日本ブランドが燕三条に集結!「JOGS 2025」で最新のアウトドアギアをチェックしてみた!

    2025.11.17

    ルーツを知ると国産アウトドアギアがもっと愛おしくなる!ものづくりの聖地・燕三条の工場を探訪

    2025.11.16

    東京・神保町「Cafe Lish」があだち充作品の世界観に!【あだち充画業55周年記念】コラボメニューが登場だ

    2025.11.11

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12