7月6日〜7日に岐阜のNEOキャンピングパークで行われた大須ホタル祭りで、所属してる東海ダッチオーブン倶楽部の一員として、ダッチオーブン実演&試食を行なってきました。
今回はユニフレームのウルトラディープで豚ホルモン3kg.コンニャク1kgでどて煮を作って
イベントに来てた方に試食してもらいました。
もう数年後から参加してるんですが、その頃に仲良くなった男の子(当時は小学四年生)はもう高校一年生になり、背も抜かれσ(^_^;)時の流れを感じました。
絆ちゃんもどて煮や仲間が作った焼豚をサービンクも任される様になりました。
久しぶりに会う仲間との楽しい時間を過ごす事も出来ました。
次回もNEOキャンピングパークのイベントに登場すると思いますので、次回もよろしくお願いします。
今回はユニフレームのウルトラディープで豚ホルモン3kg.コンニャク1kgでどて煮を作って
イベントに来てた方に試食してもらいました。
もう数年後から参加してるんですが、その頃に仲良くなった男の子(当時は小学四年生)はもう高校一年生になり、背も抜かれσ(^_^;)時の流れを感じました。
絆ちゃんもどて煮や仲間が作った焼豚をサービンクも任される様になりました。
久しぶりに会う仲間との楽しい時間を過ごす事も出来ました。
次回もNEOキャンピングパークのイベントに登場すると思いますので、次回もよろしくお願いします。
ユニフレーム 10インチウルトラディープでどて煮作りました。
鉄鍋普及活動前にはやはりみんなで乾杯でしょ!!
もちろん具材を入れたら、後はダッチオーブンが料理してくれます!!
って事で、発泡酒頂きました。
って事で、発泡酒頂きました。
ダッチオーブンで料理中に、
ピコグリル&COCOpanグリドルで
鶏モモ焼いてみんなでつまみました。
ピコグリル&COCOpanグリドルで
鶏モモ焼いてみんなでつまみました。
絆ちゃんとわーちゃんでコーラ煮の焼豚をサービンクしました。
次回もどて煮かな?それともぜんざいかな?
次回も楽しみです。
次回も楽しみです。
普及活動の後はみんなで宴会でした。
子供達も鉄鍋普及活動のお手伝いも出来る様になりました
仲間と美味しく楽しい時間を過ごす事が出来ました。
※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
HITOさん
COCOpan、ダッチオーブンやバイク
キャンプ、釣り、車中飯や車中泊お気楽に楽しんでいます。
車…デリカD5
バイク…HONDA CT125ハンターカブ
嫁さん
車…ミニキャブ miEV
バイク…ビラーゴ125改