ソロキャンジャンボリーvol2 にCOCOpanブースのお手伝いに行ってきた[読者投稿記事] | イベント・フェス 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ソロキャンジャンボリーvol2 にCOCOpanブースのお手伝いに行ってきた[読者投稿記事]

    2019.06.17

    去年のソロキャンジャンボリーvol1が楽しかったので、今回も参加しようと思い予約開始日に
    青川峡キャンピングパークさんに電話をして予約できた次の日に、COCOpanを販売してるCOCOさんがブースを出展するって知り、
    「それなら何かお手伝いしようか?」と
    連絡を入れたら「(何か)焼いて下さい」との事で今回のソロキャンジャンボリーvol2は
    COCOpanブースのサポーターとして参加する事になりました。
    ユニフレームさんも来るのがわかっていたので
    鉄鍋伝道倶楽部オリジナルダッチオーブン
    (10インチウルトラディープ&6インチダッチオーブン)も持って行き、前日にこの二個を使って、どて煮とチョコフォンデュを作りました。
    ブースでの商品紹介ではハイパーキャンプクリエイターズさんの前振り無しσ(^_^;)で
    「COCOpanさんでは社員で無いHITOに
    紹介してもらいましょう!」って…
    マイクを持たされて…8分間COCOpanの魅力や使い方をご紹介しましたσ(^_^;)
    ゲストのたけだバーベキューさんともお話してる中に「この前のイベントでふーさん(鉄鍋伝道倶楽部の主宰の方)と一緒でしたよ〜」って話も
    COCOpanでは初の実演&紹介は大変してたが
    去年仲良くしてくれた方々との再会もあり
    次回も是非参加したいイベントでした
    参加された方々本当にありがとうございました!

    前日にユニフレームの6インチダッチオーブンでチョコフォンデュ!
    フルーツはスノーピーク 60thジャンボシェラカップです。

    COCOさんの会社は香川県なので
    息子さんが朝うどん作ってくれました。

    ミニハンバーガーの器はBE-PAL付録の3種のミニシェラカップです!

    プレミア28 で鶏むね肉焼きました。
    下処理してて、肉の重さの1%の塩と砂糖、10%の水をフリーザーバッグに入れ一晩漬けた鶏むねを焼いてます。この下処理をすると鶏むね肉が物凄くジューシーになりますよあ

    8分間のブースでのトーク
    「取っ手がとれるのはとっても良い」軽く流されてましたσ(^_^;)

    友人のアングルさんのパエリア
    物凄く映えてました
    COCOpan炒め28

    たけだバーベキューさんにもどて煮タレの鶏むね肉ミニハンバーガー試食してもらいました。

    普段からたけだバーベキューさんはCOCOpanを使っているのでグリルの角をクッカーハンドルで掴むととっても良い事を実感してもらいました

    たけだバーベキューさんにもCOCOpan倶楽部のTシャツ着てもらいました。
    それと家に帰ってからソロキャンジャンボリーの話をしてると、お義母さんが「たけださんカッコね〜」って言ってました。

    COCOpanを使っての宴会

    楽しいひと時を過ごしました。

    夜はソロキャンが集まるイベントなので
    静かな夜でした。

    動画もYOUtubeにアップしました。
    よかったら観て下さい。
    https://youtu.be/vP-k5xRRWB0


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    HITOさん

    COCOpan、ダッチオーブンやバイク
    キャンプ、釣り、車中飯や車中泊お気楽に楽しんでいます。
    車…デリカD5
    バイク…HONDA CT125ハンターカブ
    嫁さん
    車…ミニキャブ miEV
    バイク…ビラーゴ125改

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 イベント・フェス 』新着編集部記事

    世界初公開のティラノサウルスも!攻・守の観点で進化を読み解く「恐竜博2023」開催

    2023.03.17

    新型デリカミニを間近で見られるチャンス!4月8日(土)に発表イベント「DELICA MINI OUTDOOR FES」開催

    2023.03.09

    木村カエラ、スガ シカオ with FUYUの出演も決定! キャンプフェス「FUJI& SUN ’23」が5月13・14日に開催

    2023.03.03

    未利用魚を食べてSDGsに貢献!日本最大級の魚介グルメ祭典「魚ジャパンフェス」に行ってみた

    2023.03.02

    全盲の美術鑑賞者が気づかせてくれること~ 映画「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」公開

    2023.02.15

    3月4、5日開催!かかとがスキー板に留まらない“テレマークスキー”体験イベント「フリーエ2023」

    2023.02.13